※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mirbo
子育て・グッズ

片胸にコリコリ感触、大小2つのしこりがあります。葛根湯の効果について情報を求めています。

一昨日から片胸だけ詰まっているような感じでしかもコリコリと確認できるしこりが大小2つある感じです。
母乳外来に中々いけず、ネットを見ると葛根湯がいいと書いてあり実践しようと思うのですが、うまくいった方いらっしゃいますか?
よくあるベージュと赤っぽい葛根湯か、飲むタイプの葛根湯、などなどオススメもあったら教えてくださいm(__)m

コメント

しぃ君ママ

母乳外来にいかなくても出産された
産婦人科か出産前までに通ってた産婦人科でマッサージしてもらったらどうですか?

前乳腺炎なったときに葛根湯もらって飲んでましたが
不味いだけで私は意味なかったです😣💦

  • mirbo

    mirbo

    おっぱいマッサージが出産した病院にあるのですがなかなかいけません😭
    乳腺炎痛いですか?

    • 1月6日
  • しぃ君ママ

    しぃ君ママ

    おっぱいマッサージのとき
    赤ちゃんも一緒に連れてって
    看護師さんたちの癒しになってましたよ😁
    わたしのなかでは出産より
    乳腺炎関節痛での激痛のあと高熱
    のほうがキツかったです😅

    • 1月6日
  • mirbo

    mirbo

    部屋の大きさなどわかるので、なんとなく赤ちゃん置いていった方いいのかと思ってました!
    マッサージもけっこう痛いですもんね!
    仕事が始まったのでなかなか行きにくいです😂

    • 1月6日
  • しぃ君ママ

    しぃ君ママ

    部屋でではなくて処置室のカーテンがあるところでしてくれましたよ⤴
    赤ちゃん連れてっても大丈夫ですよ😄
    マッサージ痛いですね😅
    産まれて四回乳腺炎なってそのたんび
    マッサージしてもらいましたが
    泣き笑いでした😄⤴

    • 1月6日
たまこ

わたしも年末年始に、右乳房に大きなシコリがドーンとでき、パンパンに張って寝返りも痛く右には向けずの状態で、でもまだ病院はお休みシーズン…。の時にシコリ部分を冷やし、シコリのあるほうから授乳→授乳後搾乳してと繰返ししていたら、自然とシコリなくなりましたよ(*゚v゚*)出産で入院中のとき、乳腺炎になりかけましたが痛くて泣きそうでした…。またコレになると思うと恐怖で…。水分不足でもシコリできやすくなるので、気持ち多めの水分補給も大切みたいですよお♬♬

  • mirbo

    mirbo

    ありがとうございます!
    今は絶賛母乳吸わせ中で頻回です。笑

    とにかく先にこっち側を吸わせてあとはお風呂でマッサージ頑張ります。

    • 1月6日
パスタ

葛根湯、粉のタイプいいですよ!
母乳にいいらしいハーブティーも飲んでました。
あとは、いろんな方向から乳頭の付け根あたりを絞ると、詰まっていた乳線の穴が開いたりします。

  • mirbo

    mirbo

    ハーブティーまで!すごいですね😆
    けっこう一人でもみほぐしています😭

    • 1月6日