※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

出産内祝いでオムツ1袋を頂いた場合、500円程度の品を返すのは失礼ではないでしょうか?

出産内祝いについてなのですが、出産祝いにオムツ1袋頂いた場合いくら位の品をお返しするといいですか?
他の方は半額から3分の1程度の金額で考えているのですが、オムツの金額を考えると内祝いを500円程度の品でも失礼ではないですか?

コメント

ぽいぽい

大丈夫だと思います😊私も500円くらいのお菓子の詰め合わせみたいなものを送りました☺️

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    親とも話したのですが、オムツ位だったら改まってお返しするとあっちももしかしたら気遣うかもしれないから内祝いとしてではなく、遊んだ時にでもあの時はありがとうみたいな感じでお菓子とかやってもいいんじゃないかなってなりました😣

    • 10月20日
ままり

オムツ一袋ぐらいだったら私なら内祝い返さないかもしれないです…。
気軽な感じで贈ってくれたんだと思うので、お返しきたら逆に気を遣わせてしまうかなって(^^;

  • LAPIS

    LAPIS

    私も同じです
    出産後に同級生3人と会った時にそれぞれから出産祝いだとオムツ2種類とおしりふきを貰いましたが、何も返していません

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    ですよね(^^;!!
    もしお返しするのであれば、内祝いってよりは次に会った時に、おむつありがとうね〜って手土産渡すとかでいいかなって思います。

    • 10月19日
  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    ですよね😓遊んだ時にでもちょっとしたお菓子など渡そうと思います!

    • 10月20日
ママリ

オムツ一袋は出産祝いなのでしょうか?
私なら単にお土産程度に考えます
オムツに熨斗が付いていて御祝いですと渡されたならお返しは考えますが逆に相手の方に恐縮されそうです😅

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😓手ぶらじゃ申し訳ないよなー的な感じだと思うので改まってお返しするのではなく、今度遊ぶ時にでもちょっとしたお菓子渡そうと思います!

    • 10月20日
みぃ

500円くらいでもいいと思いますよ😉
なんならおむつありがとねー😁
でコンビニスイーツでもいいくらいです😆
が、なにかはした方がいいと思います😅

私がケチなだけかもしれませんが、オムツ×2とおしりふき持って病院に行ったけどその後手ぶら率100%な子がいて距離置いています😅

お返しなくてもいいけど遊びに行ったら普通手土産持ってこない?って思ってしまって😱

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    なにもしないのはさすがに申し訳ないですもんね😅遊んだ時にでもちょっとしたお菓子など渡そうと思います!
    私もそれは思っちゃいます💦笑

    • 10月20日