※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳が難しいけど、地道に頑張っているママさん。赤ちゃんと一緒に成長していけるように頑張ります。

生後20日にして、やっと左乳に吸い付けるようになりました🤗生後10日で右乳には吸い付けるようになったものの、左はなかなかうまくいかず…。
ずっとうまくできなくて、赤ちゃんも「難しいー😭」と泣いて嫌がっているように見えて、どうしてあげたらいいのか悩んで、おっぱいを咥えさせるのがツライときもありましたが、地道にがんばってきてよかったです。
赤ちゃんに「焦らなくて大丈夫」「落ちついて」「少しずつ上手になってるよ」「一緒にがんばろう」と声かけしながら、自分に言い聞かせているようなものでした😂
まだちゃんと吸い付けるまで10分くらいの格闘は必要ですが😅うまくできるとしっかり吸ってくれます。
次はだんだんと飲める量が増えていけたらいいなぁと思っています。
すこしずつレベルアップできるように赤ちゃんと二人三脚でがんばります👶

つい嬉しくて…質問じゃなくてすみません🙇
授乳がうまくいかなくて悩んでるママさん、一緒に焦らずがんばりましょうね😊

コメント

︎︎︎︎☺︎

あたしも最初の2週間は
咥えさせるのに必死。
咥えれるようになったら今度は
量が足りなくて泣く。
今は段々量は増えてるけど
やっぱり頻回授乳で1時間おきとかなので
搾乳+ミルクの混合が基本で
気が向いた時だけ直母で
母乳のみにしてます😅✨
早く量が増えて完母になりたいですね!
お互い頑張りましょう〜💓

あっぴ

私も生後15日ですが、毎回授乳は親子揃って必死です😅
完母目指して頻回授乳頑張ってますが、限界を感じでミルク足したり試行錯誤してます😭
同じように悩んで頑張っている人がいると励みになります✨
一緒に頑張りましょうね😊