
コメント

じゅん525
1人目の時は前日まで2時間くらい散歩してました。
少し大きめのバックにフェイスタオルを2枚くらい入れて、もし破水してもそれをさっとひいてタクシーに乗れば…と思ってました。
あと真夏で暑かったこともありますが、何かあっても安全なようにイオンモールを徘徊してましたよ(笑)

みゆ
私は旦那の方が心配性で、いつも旦那と一緒に40分くらい歩いていました(*´˘`*)
突然入院して出産する事になってしまったので、入院する3日前くらいまで歩いていたと思います⑅◡̈*
ちなみに出産したのは39w1dです⑅◡̈*
でも、歩いている間とにかく股関節が痛くて何度も立ち止まってました(T . T)
陣痛中も股関節めちゃめちゃ痛かったです😅
-
imoco
お返事ありがとうございます!
旦那様i1ku9さんのこととても大事にされてるんですね〜♡
入院する3日前まで続けられてたんですね!
私今日から39wなので毎日ソワソワです…笑
股関節痛くなったことはまだあまりないですが無理しすぎもよくないんですかね〜>_<
マイペースに頑張ります!
ありがとうございました!- 1月6日
-
みゆ
私がそそっかしいので、転びでもしたらたいへんだ!と思っていたんだと思います(●´⌓`●)笑
あとは、お腹もすぐ張っていたのもあるかもしれません(。•́︿•̀。)
でも旦那が帰ってくるまでずっと引きこもりなので、歩くと気分転換にもなってよかったです⑅◡̈*
無理のない程度に歩いてくださいね(*´˘`*)♡- 1月6日
-
imoco
素敵な旦那様ですね♡
確かにお腹張るのは心配ですよね>_<
私も長く歩くとお腹張ってくるのでのんびり頑張ります!
ありがとうございます(*'∀'*)!- 1月6日

退会ユーザー
産まれるその日まで毎日30分〜1時間散歩してました\(◎o◎)/
何かあった時のために家からあまり離れない、どこにいるか旦那もすぐわかるような場所を選んで歩いてましたよ★
-
imoco
お返事ありがとうございます!
出産の日まで歩かれてたんですねΣ(゚Д゚)!すごい!
やはり家から遠くまでは行かない方がいいですよね>_<
同じルートをグルグル徘徊しようかと思います…笑
ありがとうございました!- 1月6日

えりぷぅ⭐️
私は7〜8ヶ月の時に朝、1時間程歩いていました☺️
お腹が張りやすくなってしまい、止めてしまいましたが・・・。
何かあった時の為に母子手帳を持って、少しの距離から始めてみたらいかがでしょう❓
-
imoco
お返事ありがとうございます!
私も長い時間歩いてるとお腹張ったりするんですが…あまりよくないんですかね(;_;)!?
はい!母子手帳は常に持ち歩くようにしてマイペースに頑張ります!
ありがとうございました!- 1月6日

ぽぽ
ギリギリまで歩いていました(*´-`)
私も一人で歩いていて急にお腹痛くなったら不安なのと、破水のために荷物もって歩くのが面倒だったので、家の周りの道をぐるぐる散歩してました!
何かあったらすぐ帰れるように。
-
imoco
お返事ありがとうございます!
やっぱりギリギリまで歩かれてる方多いんですね!
いつ産まれてもいい時期になったらなんだか不安で…笑
私も家の近くグルグル徘徊しようかと思います!
ありがとうございました!- 1月6日

りっちゃん
臨月で体調がいい時は毎日家の周りをぐるぐると歩いてました!
-
imoco
お返事ありがとうございます!
体調良ければ歩くのはいいことですよね!
私も家の近くをグルグル徘徊しようかと思います!
ありがとうございました!- 1月6日
imoco
お返事ありがとうございます!
前日まで2時間ですか!
すごいです〜>_<
母子手帳は持ち歩くようにしていたのですが、タオルは考えてませんでしたΣ(゚Д゚)
今日からはもしもの時のために持ち歩こうとおもいます!
ありがとうございました!