※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま👩‍👧
子育て・グッズ

子供の就寝時間が安定せず、生活リズムに悩んでいます。影響があるか不安で、リラックスして子育てしたいと思っています。

就寝時間についてお聞きしたいです😭🙏

子供の就寝時間が
早いと20時頃、遅いと0時頃で
他にも21時や22時や23時と、
その日によってバラバラで全く安定しません😭
4日に1回くらい21時までの
寝かしつけに成功する感じです。。

朝はだいたい6時半〜7時起きで
ミルクを飲んで朝寝、
正午くらいに昼寝、
だいたい15時頃に夕寝をしますが
その時間も毎日バラバラです😭
お風呂はだいたい19時半頃に入れてます。

5ヶ月頃から生活リズムを整えはじめたのですが
すごく手こずっています。。
お出かけする日などは余計に
タイムスケジュールがバラバラになってしまいます。

親戚の保育士さんや
親世代の方の意見では、
寝たい時に寝させてあげたらいいよ〜
なのですが、
ママリを見ていると皆さんすごく
生活リズムを気にされていて、
遅く寝ていると将来切れやすい子に育つなど、
将来への影響の記事も見ました😭

自分の年が離れている妹は
赤ちゃんの頃、
私が寝るまで寝なかったそうで
毎日23時頃就寝だったみたいなのですが、
とても温厚で優しい子に育ってます😭
21時までに寝ないと切れやすくなる傾向があると言うのは本当なのですかね??😣
妹さんや弟さん、ご自身のことでも良いので、
ある程度大きくなった方で
就寝時間が遅かった方どうでしたか??😭

なにか影響が大きいなら、
まだまだ生活リズムを整えることを
頑張りたいのですが、
一時あまりに目くじらを立てて
頑張りすぎて
ストレスになったこともあるので、
特に影響がないなら
寝たい時に寝させてあげて
もう少しおおらかに子育て出来る方が
自分にとっては合ってると思います😭

生活リズムを気にしすぎて
心が疲れてしまうことがあり、
質問させていただきました😭

コメント

まこ

なかなか思うようにいかないとすごく気になってくるし、ストレスも感じますよね😣
子どもにとっての一番は、お母さんの精神状態が安定することだと思います!
周りはいろいろ言ったり、「こうするべき」という情報があふれていますが、そんなこと以上にお母さんがニコニコでいられることが子どもさんの将来に大きく影響するはずです!
寝る時間は、うまく行く日もあればいかない日もあるさ、くらいに考えて大丈夫だと思いますよ😊

  • 新米まま👩‍👧

    新米まま👩‍👧

    すごく気になります😭私がもっと早くリズムを作ろうとしなかったからなのか、など自分を責めてしまいます😣

    本当そうですよね!!ストレス溜まる日もありますが、出来るだけニコニコと、おおらかに子供と向き合いたいです😌
    ま、こんな時もあるか〜😗くらいで考えるようにします😌
    コメントありがとうございます🙏💕

    • 10月19日