※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

メリー・ベビージムを購入を検討中。遊んでくれるか心配。購入後に遊ばないという意見も知りたい。

メリー・ベビージムを購入して後悔された方はいらっしゃいますか(>_<)?

ママリを見てると遊んでくれるという意見が多いようで購入を検討していますが、高い買い物になるので迷っています。

逆に購入したけど遊んでくれなかったという方はいらっしゃるのでしょうか?単純に「うちは遊んでくれます」の意見はすでにそこそこ拝見していますので、その他のご意見があればうかがいたいです(^^)

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

うちは買ってもらったのですが
し最初こそ遊んで居ましたが
今は、なぜかメリー回すだけでも
ギャン泣き始めるので
完全に置物になってしまってます😭

  • ゆう

    ゆう


    ギャン泣きΣ(O_O;)何故なんでしょうね(´xωx`)そんな赤ちゃんもいるんですね!ご意見ありがとうございます♪

    • 10月19日
( ﹡・ᴗ・ )b

息子は私がそばに居ると機嫌よくメリーで遊んでましたが、家事とかしてると泣いてたので意味なかったです😅
ほとんど使えませんでした。

最近何故か興味持ちだして勝手に遊んだりする時もありますが(笑)

  • ゆう

    ゆう

    ほんと意味ない(笑)…いや、抱っこしなくていい分、腱鞘炎が軽減されますね∑d(゚∀゚d)1歳越えて遊ぶパターン、珍しいですね(笑)ご意見ありがとうございました♪

    • 10月19日
△

娘はあまり興味がなかったです。
0ヶ月から昼間フロアメリーとして置いておきましたが、回して音楽を鳴らしてもあまり反応することはありませんでした。
3ヶ月過ぎ、自分でオーボールを握れるようになった頃、メリーも握れるように位置を低くしましたが、オーボールならお口に持っていったり、自由に動かせるのにメリーは固定されていてそれが出来ないので嫌だっだみたいですぐに触らなくなりました。
私はお下がりだったので、娘が遊ばないし邪魔に感じたのでその時点で片付けたので、お座りやつかまり立ちで遊ばせることはなかったです。

  • ゆう

    ゆう

    遊ばなかったんですね(>_<)勿体ない~(T_T)オーボールはプレゼントで頂いて持ってるので、遊んでくれるようになるのを期待しときます(^^)♪ご意見ありがとうございました!

    • 10月19日
ゆう

皆さんご意見をありがとうございました(^^)!

旦那に「こんな意見もあるよー」と伝えて話し合った結果、結局、買ってみなけりゃ分からないとなり、買ってもらいましたー∑d(゚∀゚d)

今の所、私や夫が近くにいるとよく遊びます。離れると…もって15分(笑)というわけで、近しいご意見をグッドアンサーに選ばせて頂きました♪

一人遊びの時間が伸びますよーに(>_<)!