
1歳4ヶ月の息子が胃腸炎で嘔吐し、体外受精移植後に自身も胃の不調。妊娠超初期症状か胃腸炎か悩んでいる。内科受診を迷っています。
日曜日に1歳4ヶ月の息子が感染性の胃腸炎で嘔吐をしました。
ちょうどその日に私は体外受精の移植をしており、嘔吐の処理は旦那さんにしてもらいハイター除菌もしたのですが、ここ数日胃がムカムカ、シクシクしていて体温が37.1度です。
下痢はないのですが、下腹部はチクチクって感じです。
胃腸炎が移ったのか?妊娠超初期症状なのか?
風疹とか流行ってるし、内科にいくのが躊躇われてます。
みなさんならどうされますか?
- みなこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私今胃腸炎で息子にうつらないかドキドキしています...
嘔吐や下痢をしたら病院に行くでいいかと思います。
それまでは様子見で。
みなこ
うわー、大変ですね😭しかも妊娠中😣お大事になさってください。
下痢、嘔吐からでよいですかね!ありがとうございます。