
妊娠初期で風邪か症状か不安。初診で風邪か確認できるか、薬なしで治るか不安。対策や赤ちゃんへの影響心配。
妊娠初期(5w)です。
風邪か妊娠初期症状なのかわからないのですが、寒気、透明な鼻水とくしゃみが止まらない、喉の乾燥と若干の痛みがあります。数日前、一緒にいた友達の子が風邪をひいていて、その夜くらいからなので風邪の可能性もあります。
もっと自己管理きちんとしないといけないと反省です😞
もうすぐ初診に行くつもりなのですが、産婦人科で風邪か風邪ではないのかわかるのでしょうか?どちらにしても薬は飲めないので一緒かと思うのですが、仕事もあるのでこの体調不良が薬なしで治るのか不安です…😭😭何か対策ありますでしょうか?💦赤ちゃんは大丈夫ですよね?
- ゆー(5歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
私も最近風邪引きました💦
気をつけていたんですけど
免疫力が低くなってるので
仕方ないと言われましたよ💦
その時は妊娠中も飲める
漢方を処方してもらいました☺️
病院の日取りを決めて
それまでは無理をせず
早めの就寝で栄養のあるものを食べて
温かくして過ごしてください☺️

A
初期症状ではなく普通に風邪だと思います🤧
私は昔からいつも熱や風邪は薬飲まずに直してます😊
-
ゆー
そうですよね💦普通の風邪の感じです!!!笑
すごいです!わたしすぐに市販薬に頼ってしまうタイプだったので…いつもどうやって治されてますか?✨- 10月20日

かっちゃん
妊娠中、薬は飲めないので
あったかい格好をして対策する
しかないと思います(´・_・`)
-
ゆー
そうですよね💦
あったかくして早めの就寝心がけます😌✨✨- 10月20日
ゆー
風邪引きやすくなるんですね💦これから寒くなるので気をつけないとですよね😭😭
初めてなのとまだ初期なので色々不安になりましたがゆっくり治すしかないですよね😌💦
漢方処方してもらえるか聞いてみます!ありがとうございます💓