※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

息子が保育園で問題行動を示し、先生からの対応に疑問を感じています。他の保育園も同じか悩んでおり、アドバイスを求めています。

長くなりますが保育園について相談させてください。

現在息子は私の職場の小規模保育園に通っています。
8月頃から息子の噛み癖が出てきだし今までに2回お友達(同じ子)を噛んでしまいました。
その時はそのお友達とお母さんに断りを入れ保育園の先生にも
「沢山の園児がいる中大変ですがもし噛むような事があればきつく叱ってください。それでも無理な場合鞄におしゃぶりを入れてるのでおしゃぶりを与えてください」
とお願いをしました。

先生は折角おしゃぶりなしで過ごせれてるので。
とおしゃぶりはしないとの事でした。


そしてこの前息子をお迎えに行くとみんなが遊んでる隣の場所で1人ベビーベッドの中で大泣きしていました。
保育園は広い部屋に間仕切りみたいなのがあります。
先生からは「他の園児のオムツを替えていたので」と言われました。
しかし、他の園児の何人かはみんなおもちゃで遊んでいましたが気にはなったのですがあまり気にしないようにしていました。

しかし、昨日お迎えに行くと息子以外の園児はブロックなどで遊んでおり息子1人隣の場所でベビーチェアーに座らされ外にまで聞こえる位の声で大泣きでした。

息子の前には1人先生が洗い物をしていました。
他の先生は他の園児の中でいました。
もぅ1人の先生は迎えに気がつき息子を連れてきました。

迎えに行った際は何も言われなかったので連絡帳に何か息子がやらかしたのかと思い先生に確認をしました。
そしたら今日のお昼先生から電話があり保育園に呼び出されました。

内容は
友達の顔を引っ掻く
突き飛ばす
噛もうとする
上記の行動が最近増えてきたとの事でした。

先生からは
人が少ないので息子だけにはかまってられない
なるべく息子を外に出した時に歩かしてストレス発散しせている
息子が構ってくれないからとそんな行動をする
遠回しに仕事が休みの日は連れてこないでほしい
昨日は先生がいなかったのでそうするしかなかった
と言われました。

保育園の先生の言い分も十分にわかります。
ただ、目が届かないからとみんなはおもちゃで遊び1人おもちゃも与えられずイスに座らされ大泣きしている息子を目の当たりで見てしまいその方法しかなかったのか?と疑問に思って仕方ありません。

最近自我が強く息子にも言って聞かせていますがなかなか理解が出来ず繰り返し親の私達も悪い事をしたらその都度怒ってきました。
理解してくれる年齢になればと思っていました。

そんな事があり息子を保育園に連れて行きたくない。
だけど仕事もしなければならない。
他の保育園に変わる事も考えています。

ただどこの保育園でも同じような感じなのでしようか?
泣いてる園児を同じ部屋にはいるが仕切られてる違う場所に1人置かれているのでしょうか?

姪っ子も噛み癖がありましたが姉からはそんな事された事はないよ‼︎と職場の人にも子供同士のトラブルは仕方ない事だけどその対応っておかしくない?と言われました。

初めての子供で他の保育園などもわからないので教えてください。
息子が悪い事は十分承知しています。
よろしくお願いします。

コメント

y.y.a.sママ

お母さんの気持ちもわかるのですが、、
保育園の先生の気持ちもとてもわかります😭
私の友人は保育士をしてる子も多くて、愚痴やら相談やらたまに聞くことがあります。
あなたのお子さんが、お友達になにかしてからじゃ遅いんです。
と、そこの保育園の先生達は思ったりしてるのかも、、。
あたしの友人の事なんですが、お友達を突き飛ばして(普段そうゆう事しないコでわざとじゃなかったみたいです)軽い怪我させたんです。
相手のお母さんは保育園には毎日のように苦情、あたしの友人ママに病院の通院費と慰謝料を請求して保育園辞めろ!と言ってきたみたいです😭
正直、子供同士の出来事で大したことのない怪我のように見えても、今の時代そうゆう文句をいう親って少なくないと思います😣
トントンのお母さん♡さんも一生懸命だとは思うのですが、保育園の先生もたくさんの園児がいる中で一生懸命なんだと思います💦
ただ保育園全部がそんな対応だとは思いません。
根気強く、お友達に手を出しちゃダメだよと教えてくれる先生も中にはいると思います!
なので転園は考えてみてもいいかもしれません😌

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます。
    確かに保育園の先生が悪いとは思ってはいません。
    ただ隔離みたいにされてる事が不審に思ったんです。
    先生も一生懸命なのも十分伝わってはきます。
    転園も視野に入れ考えてみます😺

    • 10月18日