
コメント

みは
その家によりますよね💦
うちならどちらにしろお互いの叔父なら行かないです。
義母の意向を聞くのが良いです。

ぽちたま
この場合、というのはお亡くなりになられる瞬間に立ち会うということでしょうか?
お父さんならまだしも、叔父ならわざわざその距離を小さい子を連れて行く必要はないかなと思います。
急な話ですし、今回は旦那さんのみ行ってもらうのがいいと思います。
不謹慎に追い打ちをかけるようで申し訳ないですが、その後のことがあっていかなければならないからまた別途相談でいいと思います。
-
シナモンロール
回答ありがとうございます🙇
立ち会うというわけではなく、本当にあと2、3日とお医者さんから言われてるみたいです。
なので告別式、お通夜の時の話になります。
面識はありますが義父ではなく義叔父なので、、- 10月18日
-
ぽちたま
ご主人も行かれるようでしたら、遠出なので行き帰り一緒に行った方がいいと思うので…そうなると両日参列でいいと思います。
もし、宿泊施設等待機できるところがあるなら子供の機嫌等で調整できると一番いいと思いますが…- 10月18日

ちゃー
うみさんの気持ち次第だと思います。
今後後悔するかどうかですよね。
-
シナモンロール
回答ありがとうございます🙇
そうですよね😣
旦那ともう一度話してみます。- 10月18日

ちー1130
死に目に立ち会うんじゃなくてお葬式等ですよね?
それなら行きます。

♡♡♡♡♡
私なら行きます。
実際、旦那のおばぁちゃんが亡くなった時も私は生前2度しか会ったことありませんが行かないという考えにはなりませんでした。
義母には無理しなくていいよと言われましたが、会って話している以上他人とは思えないし後悔したくないので車で6時間かかりますが行きました。
あとはうみさん次第じゃないですかね。
シナモンロール
回答ありがとうございます🙇
義母は嫌味な感じではなく、無理しないでいいよーと言ってくれてはいるのですが、、面識はあるので悩んでいました😅