コメント
柊0803
ジャンプスーツタイプのダウンを着ていました。(手も足もしまえるタイプです。)
元々体温の高い赤ちゃんはダウンを着ると結構暑くなって熱がこもってしまうので、中は薄めにしていました。
必須という程ではないかと思います。
ちなみに抱っこ紐の時はモコモコのカバーオール程度でした。
中綿ジャケット+ブランケットなんかでお散歩もよくしていました。
柊0803
ジャンプスーツタイプのダウンを着ていました。(手も足もしまえるタイプです。)
元々体温の高い赤ちゃんはダウンを着ると結構暑くなって熱がこもってしまうので、中は薄めにしていました。
必須という程ではないかと思います。
ちなみに抱っこ紐の時はモコモコのカバーオール程度でした。
中綿ジャケット+ブランケットなんかでお散歩もよくしていました。
「ベビーカー」に関する質問
間も無く生後1ヶ月になるのですが、外出時ベビーカー使ってもいいんでしょうか…? 生後29日です。 1ヶ月健診は来週なのですが、近場の公園に散歩でもと思っているのですが、ベビーカーで少しだけで歩いてもいいのでしょう…
生後5ヶ月の男の子育ててます! まだ決めつけるのは早いと分かってはいるのですが、どうしても自分の子が発達障害があるのでは・・?と疑ってしまいます🥹💦 ・こちょこちょをしても声を出して笑わない。 ・目は合うけど1…
今度初めての遠出をします。 片道2時間なんですが電車です。 ベビーカーで行くんですが飛沫が心配です。 雨カバーしてても変じゃないですか??🥺 こんな対策してるよ!って方教えてください🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nakamari
ありがとうございます!
ジャンプスーツ着てらしたんですね😊
可愛いですよね❤️
中綿ジャケットとブランケットでもお出かけされてたんですね!
参考にさせていただきます☺️🙏