

はっち
夜の間隔がどんどん短くなってきて自分も辛かったので決心しました。
離乳食も進み、夕方もよく食べるようになったのでやりましたよ。
結果、母子ともにぐっすりと良質な睡眠が取れるようになりました!

abc---
1歳2ヶ月でやめました😆
ご飯を3食しっかり食べてくれるようになれば断乳していーんじゃないですか?

そらいろ
完母でもうすぐ10ヶ月です。
夜間授乳は8ヶ月頃から徐々に回数を減らして9ヶ月になって2周目くらいに夜間断乳しました🌙
卒乳は今してるとこですが...9ヶ月で3回食になって離乳食後に欲しがる事が減ってきて連日全く欲しがらなかったので思い切って寝る前も授乳からフォローアップミルクに変えました🙌
夜間断乳はマグでお茶が飲めるなら、もし起きてもちょっと飲ませることも出来ると思うのでお子さんとママのタイミングでチャレンジしてみてもいいと思います😊
卒乳は3回食でしっかり食べてたらとよく言われてるので、3回食始まって様子見ながらでも遅くないと思います🙌💦
コメント