
コメント

たかせとみち
牛乳は一歳すぎてからあげて下さいと、離乳食教室に参加した時に助産師さんからアドバイスありました。
慎重にいかれるのであれば、一歳頃から始めても良いと思います。
ミルクを飲ませた事があれば、粉ミルクを利用して、シチューやミルク粥は食べさせてみたり出来ると思います。
通っていた産婦人科やお住まいの市町村単位で、離乳食教室などは無いのですか??
たかせとみち
牛乳は一歳すぎてからあげて下さいと、離乳食教室に参加した時に助産師さんからアドバイスありました。
慎重にいかれるのであれば、一歳頃から始めても良いと思います。
ミルクを飲ませた事があれば、粉ミルクを利用して、シチューやミルク粥は食べさせてみたり出来ると思います。
通っていた産婦人科やお住まいの市町村単位で、離乳食教室などは無いのですか??
「ヨーグルト」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんで、嘔吐したものが臭いことってありますか? 飲んでからは2時間ほど経ったころに、透明の中に少しヨーグルトのようなものが混じった液体をそこそこ多めに吐きました。 いつもはミルクの匂いしかしな…
食物アレルギーで、単体では大丈夫でも組み合わせると症状出るとかありますか? ベビーダノンのもも味食べて、瞼が腫れました いままでもも(ベビーフードのびんのやつ)あげても大丈夫でした ヨーグルトも、そんなに多く…
離乳食についてです。7ヶ月の7キロの女の子です。 現在2回食です。たくさんお聞きしたいことがあります😭 味が薄いのが嫌いなのかおかゆの食べが悪いです😭 お出汁作戦もやってみたのが微妙でした💦 おかずやパン粥は大好…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね。本に少しだけいれてもって書いてあったので!1歳すぎてからにします!!
離乳食教室とか調べたことなかったので調べてみます!
ありがとうございます🙇‼️