
おしりふきウォーマーについての意見を聞きたいです。使いやすいかどうか知りたいです。コストコのベビーワイプズを使っています。
先輩ママさん教えてください〜🙋♀️💗
おしりふきウォーマーっていりますかね?
親戚からお下がりを頂いたのですが、
用意していたおしりふきの方が大きくて
おしりすきウォーマーの中に入らず、、
なので、もしあった方がいい!絶対いる!
っていう意見が多ければ、新しく
購入しようと思っています。
いる派の意見や、
逆にいらなかったよ〜って意見も
どちらもたくさん聞きたいです🙏💕
ちなみに、用意しているおしりふきは
コストコのベビーワイプズです。
これがはいるおしりふきウォーマー
ご存知の方いれば合わせて教えてください😆💕
- はじめてのママリ🔰

アルソック
いらなかったです。
確かに暖かくていいけど、水分とんじゃいます😭

退会ユーザー
2月に娘が生まれましたが、おしりふきウォーマーは使いませんでした☺️

m.r0105
1月に生まれましたが結局使わなかったのでいらないですよ笑

退会ユーザー
冬生まれで、購入を悩んでたんですが
お部屋も暖かくしてたし、
拭くときにブルブルって震える事もなく
結局息子には必要ありませんでした🙆🏻♀️笑

みっこ
ちょっと手ではさんで温めれば大丈夫って先輩ママさんに言われたので、買う予定ないです😂
リビングとベッドルーム、2カ所でオムツ替えてるので2台はなぁ~と思ってたので、心強かったです(笑)

mona′
1月生まれですが、いりませんでした!そのかわり、朝一のオムツ交換は温かいお湯でお尻拭きを濡らし拭いて上げてました😊‼️

ゆりあ
3月末に生まれ、新生児期の頃は使ってました。
寒いとおしりふきの冷たさにビクッとなってたので、また冬になったら使おうと思ってます。
あの頃はあった方良いやんな!!って躍起になってましたが、半年経った今ならわざわざ買おうとは思いません…🤣
あるから使うかなって感じです(笑

ラテ∞
冬生まれなので買いましたが
結局試しに数回使っただけで
あとは使いませんでした😂
使わなかった理由も特にないですが、使わなくても子どももブルっとなってなかったです👶🏻

pooon
いらなかったです!
水分は飛ぶし、温かいも数秒なのでいらなかったです🙌

退会ユーザー
9月産まれの次女はおしりふきウォーマー活躍しました(^^)
水分飛んでしまいますが…
夜中のおむつ交換、退院後最初おしり拭きフォーマー無しで拭いたら可哀想なくらい震えていたので次の日から夜のおむつ交換限定で使ってました。
家が寒いかどうか、判断基準の一つになると思います!
最近の床暖のある家ならいらなさそうかと思います。

sho
結構いらない派が多いんですね!!
うちの娘は活躍しました😊!
あったかい部屋でも冷たいやつでお尻拭かれたらわたしだったらいやだなぁと思って…笑
冷たくても赤ちゃんは言えないからな、と完全に親バカな発想ですがあってよかったなぁと思います😋💗

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🙏💦
いらない派が多いんですね〜😌
いらない派の方も、いる派の方も大変参考になりました😊🙏
回答ありがとうございました😍💗
コメント