![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻で吐き癖がついてしまい、食事や仕事に支障が出ています。吐きたくなる感覚が続き、我慢するしかないか悩んでいます。
吐き癖がついてしまった方、思い当たる方いらっしゃいますか??😩😩😩
4wから現在15w、悪阻がどんどん悪化していて、匂い悪阻、食べ悪阻、吐き悪阻とどれもあります(._.)(._.)
ここ数日、お腹が急に大きくなって、胃が圧迫されるからか、食べた後のお腹の満腹感が辛いですし、吐きたくなります。ゲップもすごく出ます!!
長時間仕事もしてるので、数回に分けてご飯はあんまり食べれません。。
朝も水を吐きますし、仕事帰りに吐いたり、1日1回は吐いてるからか、吐かないと気持ち悪いのが治らないような気がしてしまい。。
吐くのを我慢するのみでしょうか?😤
- ゆーママ(8歳)
コメント
![もふもふもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふもっち
私も吐くと吐き気が少しおさまったので我慢しないで吐いてました。
つわりがおさまれば自然に吐かなくなると思いますよ。
![nanachim.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanachim.com
今回悪阻がひどく長く、ほんと参ってました。。
始まりはたしか7wくらいだったと思いますが、39wになった今現在も吐いてます…。
8ヶ月くらいまではほんとに辛くて体重は6キロ減りました!
その後少しマシになった時期がきてまた後期悪阻に突入し現在って感じですね!
わたしも我慢せず気持ち悪くなったらすぐ吐いてましたよ!
![麻衣にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻衣にゃん
あたしも吐き癖ついてると思います(´・_・`)今6ヶ月ですが、ご飯食べた後はキツくなって吐いてしまいます(´・_・`)💦
食べてる時は美味しいんですが満腹がダメみたいで(;´Д`A
初めの方のつわりに比べると今は少し落ち着いてます(´・_・`)
吐くの我慢したらキツくないですか?(´Д` )
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
私も妊娠中はずっと吐いていました(;д;)
何も食べてなくても吐き気に襲われて、胃液しか出ないときもありました。
そのせいで喉も荒れたので、検診のとき胃酸を抑える薬を出してもらいました(;д;)
![うぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぽ
妊娠中水分もとれず、吐きすぎて尿もでなくなって妊娠悪阻で入院しました!退院してもまだ悪阻が続いたので、少し楽になる漢方を処方してもらいましたよー!味は生姜の味はでした(笑)
![だるまさんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だるまさんの
私も今、毎日吐いてますよ。
つわりがおさまれば治ります。
仕事していたら大変ですよね。
仕事終わりとか、夕方とか気持ち悪いですよね。
私は、夕方から調子が悪くなります。
吐いた方がすっきりしますよね
ゆーママ
回答ありがとうございます!
やはり吐くと落ち着きますよね😩
悪阻終わればいいんですが、、このままずっと終わらないタイプな気がしてしまいます😭😭