![モモ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月での飛行機搭乗について、経験者のアドバイスを求めています。26wで1時間半の国内フライトに張り止めを検討中。
妊娠7ヶ月頃(私は26wになります)に、飛行機に乗った方で、気分が悪くなってしまったり辛かった方いらっしゃいますか?!
また、何かこうすると良かった、などアドバイスがあればご教授くださいm(_ _)m
※自己責任なのは承知なので、批判はご遠慮ください。
実際に体験された方のコメントをお願いします。
国内で、1時間半程のフライトになります。今のところ特に問題なく、念のため張り止めを飲んで飛行機に乗ろうかなーと思っています。妹に会いに行くのに、母と一緒に乗ります。
- モモ🎀(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![m691](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m691
安定期だから、全然大丈夫だと思いますよ👌シートベルトを締め過ぎず、ゆったりと座れば。
長男の時は、里帰り出産の為、9ヶ月だったかな?飛行機に乗れるギリギリの週数で、2時間ぐらい乗りましたし、今回は夏休みに帰省で乗りました、5ヶ月だったかな。
私も、一応、張り止めは飲みましたよ😊
モモ🎀
ありがとうございます!シートベルトはゆったりが良いですね🙆♀️
里帰りするのに飛行機に乗る方も多いですもんね!
張り止め飲んで体調は大丈夫でしたか??
m691
夏休み中は、若干、悪阻が残ってましたが、何とか(笑)
ホント、搭乗手続きの時に、妊婦と伝えれば安心してですよ。飛行機会社限定のマタニティマークももらえちゃいます✈️