![Ann](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15w3dの検診でASC-US Ⅲa(疑陽性)の反応あり。再検査で大丈夫と言われたが不安。同じ経験の方、コメントをお願いします。
今日15w3dで検診に行きました!
こないだの検査の報告で、子宮頸がんのASC-US Ⅲa (疑陽性)わずか反応があったと言われて再検査しました。次の検診でわかるけど、書き方が違うだけで多分大丈夫と思うよーって言われました。不安になりすぎてもう一度大丈夫なんですかね?て聞いたら大丈夫だよーって言われました。
皆さまで同じような人おられましたらコメントお願いします。大丈夫と言われても不安で仕方ありません💧
- Ann(5歳10ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
妊娠中ではなかったですが、何年か前にIIIaと診断され三カ月毎に検診を受けてました。
たまたま、それ以上になることがなくⅡaまでになり、一年毎の検診になりました。
参考になりませんが、すぐに何かの処置をしなければならないわけじゃないので、経過観察でいいと思います!
![R♡C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡C
私も3Aで引っかかりました!
HPVは16型と18型がハイリスク型なので、再検査の結果でこの2つが陰性であれば心配ないそうです!
私も医師から、多分大丈夫だと思うけど念のため検査しとこっかーって感じでした!3Aは元々可能性低いけど〜っていう意味みたいです!
因みに私は他の型が陽性だったのですが、全部で100種類以上の型があるそうで結局何に引っかかったのかわからず‥(^^;
でもとにかく、16型と18型でなければ経過観察で良いそうなので、次の再検査の結果でこの2つでなければ心配ないかと!!
-
Ann
遅くなりましたが、結果大丈夫でした!なんだったんですかね💧
- 11月1日
![Ann](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ann
わかりました。
不安でしたが少し楽になりました。
ドキドキですが4週間待ちます💧
ありがとうございます。
Ann
ありがとうございます!