

はじめてのママリ🔰
ブレンダーではなく、フードプロセッサーでしたが、初期〜中期の頃に大活躍しました!
ガーッと長い時間かければ液状になるので、私はすり潰したりこしたりしなかったです!

あやか
ブレンダーはもぐもぐ期になるまでの間使っていました
なので、よく使ったのは2ヶ月くらいですかね
あれば便利ですが、少量だとブレンダーしにくかったり😅
でもとても時短にはなりました😊
-
あやか
私はフードプロセッサーにもなるブレンダーを使っているので、もぐもぐ期の今はフードプロセッサー機能で使っています😊
- 10月18日

アヤ
上の子のとき使わなかったので、なくても大丈夫かなと思っていますよー。

退会ユーザー
初期〜後期までよく使ってました。初期のすりつぶしは手だと地味に大変です^^; 特に繊維のある野菜など。
中期以降はアタッチメント替えてみじん切りにするのに使いました。離乳食終わってもポタージュや塊肉をひき肉にしたり、野菜をみじん切りにするのに大活躍です。

しずく
皆さんコメントありがとうございます😊
友達も、一人目の時手で頑張ってたけど、二人目でブレンダー買って、早く使えば良かったって言ってたし、あって困るものでもないかなーとも思ったので買うことにします❤️
コメント