
コメント

ゴロぽん
妊娠中でもカフェイン100mgまでは大丈夫なので、
計算上だと全く問題ないように思います😃

退会ユーザー
カフェインは取りすぎなければ大丈夫と言われましたよ。私もノンカフェインなら飲んでいましたし、今も飲んでます。
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました。
カフェインにも摂取量の目安がありますが100ml中、0.001未満であれば、
飲み過ぎたとしても大した数字にはならないですよね☺- 10月18日

退会ユーザー
飲んでいましたよ😉大量にのまなければカフェインが入っている物を飲んでも大丈夫ですよ。
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました。
そうですね、ネットでもカフェイン1~2杯程度なら問題ないと書かれていますよね☺- 10月18日

退会ユーザー
コーヒーであっても全く飲んではいけないというわけでなく、1日に1〜2杯であれば問題ありません◎
なので、カフェインレスと書かれているものであれば特に心配しなくても大丈夫かと思います😊
これからの季節には合わないですが、
麦茶にはカフェインが入っていませんし、
ベビー用品店でもカフェインレスのカフェオレなどが売られているので、
安心して飲めると思います\( ¨̮ )/
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
体質に合わないのか麦茶を飲むと気持ち悪くなるので、それ以外で飲めるものを探していました。
お茶ばかり飲むのも飽きてしまうので
カフェインレスのカフェオレなど、お店に行って探してきますね!- 10月18日
-
退会ユーザー
そうだったんですね、すみません😭
カフェオレは私も飲んでます◎
お湯だけで作ったり、お湯を少なめにして牛乳を足したりしてます✌🏻️- 10月18日
-
ゆいママ
いえいえ、謝ることないですよ!
こちらこそ言葉足らずで申し訳ありません。
基本、何を飲むにしてもレンジで温めてから飲んでいるので、代謝が良くなり体中痒くなって大変です、泣- 10月18日
-
退会ユーザー
いえいえ!
水だと粉が溶けないのでお湯を使うだけなので、
ホットにまでしなくても、ぬるま湯にするか少しだけ氷を入れて冷ましてみては( ¨̮ )??- 10月18日
-
ゆいママ
アドレスありがとうございます!
早速、試してみますね✨- 10月18日

れもん
私も飲んでますよ😊
なんなら普通のコーヒーや緑茶なども一杯程度飲んでいます☺︎︎
チョコレートも少し食べてます☺︎︎
とりすぎなければ大丈夫ですよ🙆♀️
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
少量であればカフェイン入りも問題ないですよね。
カフェインレスと言えども糖分摂取にも気を付けながら水分摂取していきます。- 10月18日

退会ユーザー
飲んでます。けど夫にチョコもカフェイン入ってるんですけど〜。とかゆわれます(笑)
矛盾してる自分がいます(笑)
まぁアルコールゼロや糖質ゼロとうたいながらも、少し入ってたりしますよね。定めた基準値より下であればゼロと書いていいように、カフェインも多分そうなんでしょうね☺︎
あまり気にしすぎず、過剰摂取しなければいいかな〜と思って緩くいてます。1日1、2杯なら普通のコーヒーや紅茶も問題ないようですし、国によってカフェイン摂取量も規定が違うので一概にこれ以上は絶対ダメ!とかも言えないのかな〜と思います。
どうしても気になるようであれば控えて麦茶とかにしてみてはどうでしょうか☺︎☆私は麦茶とかでは物足りないので…いつもデカフェの緑地です(T ^ T)♡うま。(笑)
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
そうですね、食べ物にもカフェイン入っている物もありますね、笑
麦茶飲むと気持ち悪くなるので、それ以降は生茶のカフェインレスばかり飲んでいます。- 10月18日

アレン
コーヒー1杯 緑茶1杯を毎日飲んでました。
習慣を変えてストレスになる方が良くないと思って。
海外に住んでて検診でカフェインについて聞いたら タバコとお酒以外なら何でも食べたいもの飲みたいものいいよーって。適当な感じで言われたんで私も気にしないでいました。
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
海外にお住まいなんですね☺
確かにストレスは禁物ですね!
私もあまり気にし過ぎないようにします。- 10月18日

mini
カフェインレスのコーヒーめっちゃ飲んでますよ😊夏には3杯とか、多いと5杯くらい飲んでました🙂それでも普通のコーヒー1杯にも満たないので問題ないと思います👌
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
私も同じく多いと5杯くらい飲んでいます。元々、水分摂取量は人より少ないのですが、妊娠中は1.5~2リットルは摂るように言われているので、毎日無理して飲んでいます。
おっしゃる通り、100ml中、0.001未満であれば、多く摂取したとしてもコーヒー一杯分にも満たないですよね!
安心しました!☺- 10月18日

息子の足
生茶のカフェインレス買い溜めしてがぶ飲みしてます😭
今のところ先生から赤ちゃんに特に異常無いって言われました☺️
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
生茶のカフェインレス、私と同じですね、笑
カフェインレスなら問題ないですよね✨
赤ちゃん順調で何よりです!☺
私は来週検診ですが、いつも不安で
怖くて血圧上がりまくりです、泣- 10月18日
-
息子の足
私は緑茶も紅茶もコーヒーも大好きで我慢我慢なんてきついですよね…
カフェインレスなら気にせず飲めるので安心です!✨
私も病院の雰囲気や白衣見るだけでバンバン血圧上がっちゃいます😭- 10月18日

退会ユーザー
回答にはなってないですが、麦茶ダメだと普段飲むものすこし気になってしまいますよね💦
ルイボスティーや黒豆茶どうですか⁉️
私的に嗜好品としてカフェインレスのコーヒーや紅茶なので、やはりゼロと歌ってるものを普段の飲み物にしたい気持ちです😭
気にしすぎと思いますが!
ちなみにわたしはルイボスティーです!
カフェインないもの沢山あるので、合うものあれば良いですね☺️
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
以前までよくルイボスティを飲んでいましたが、かえって喉が乾くようになってしまい、それ以降遠ざかっていました。
毎回、ペットボトルを買うよりも、
ルイボスティのティーバッグを買う方がお金もかからないので、早速ルイボスティを復活させてみようと思います。- 10月18日

1姫1王子
私も妊娠中は麦茶が苦手でした。
ルイボスももともと苦手で(;^∀^)
アーマッドのカフェインレスアールグレイとか、たまたま見つけたアールグレイルイボスを好んで飲んでました。
ハーブティーはカフェイン入ってないんですけど、妊娠中には良くないものもあるので避けてました。
今は授乳してますけど、普通にコーヒー飲んでもよく寝る子なので気にせず飲んでます(^-^)
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
カフェインレスのアールグレイおいしそうですね!✨
確かにハーブティは良くないみたいですね。
近くのスーパーに行ってもカフェインレスの紅茶って売ってなくて...😱
根気よく探してみますね!- 10月18日
-
1姫1王子
アールグレイ好きなので(*´艸`)
アーマッドはカルディで買ってます。
近くにあれば行ってみてください。
あと、無印のデカフェシリーズもいろいろありますよ(^-^)- 10月18日
-
ゆいママ
アドバイスありがとうございます!
無印にデカフェシリーズがあったんですね。早速、お店に行って探してきます!☺- 10月18日
ゆいママ
返信ありがとうございます!
そうですよね、おっしゃるように計算上では問題ないですよね。
神経質になりすぎですね...😢