
コメント

🌷*゚
まだ7ヵ月ですよ😢
私も上の子が1歳を過ぎてから2人目を考えて妊活を始めましたが全く授かりませんでした。
ズボラな私が毎日欠かさず基礎体温を計りそれでも出来ず、排卵検査薬を買い…と必死でした。
毎月生理が来る度に絶望していました。
病院に行っても問題なしでタイミングのみでした。
高齢でもないのになぜ妊娠しないのかわかりませんでした。
毎月それでイライラしている自分がいて主人にもプレッシャーを与えていて申し訳なくなりました。
今回授からなかったら諦めよう。
1人授かっただけでも奇跡なんだ。と思い諦めていたら次の月に授かりました。
約3年待ちに待った子です。
必死になりすぎると授かるものも授かれなくなってしまいますよ😞
あまり思いつめずに気楽に考えてみてください😊
ひまわり
コメントありがとうございます。まだ7ヶ月といえど、必死な人間にはもう7ヶ月なんですよね。ママリで不妊治療してる方々をみていて自分は一人授かれただけで幸せ者だと思っている反面、欲深くもう一人欲しいと思うのです。ストレスがいけないと、妊活を忘れ友達と日帰り旅行へ行ったり遊びに出かけたりとしていても、生理予定日付近になるとどうしても「今回は妊娠したんじゃないかな?」と基礎体温とにらめっこ。フライング検査で陰性が出てもフライングだからと言い訳をし、生理が来ても二日目までは「もしかしたら着床出血かも知れない」と。
金銭的ゆとりがあるならもっとおおらかな気持ちでいられるのでしょうが、毎日働いてもない自分が3食食べてTVを見て、、本当自己嫌悪に陥ってしまいます。すみません、積もり積もったものを吐き出してしまいました(*_*)
約3年、本当に待望ですね。妊娠の奇跡を実感しています。私も今回から排卵検査薬を使用する予定ですが気楽に過ごすようにします(^ー^)
🌷*゚
わかります。
私もマナさんと同じで、またひと月経った、もう〇ヵ月も過ぎた。と思っていました😢
授かれない方にしてみたら私たちの悩みは贅沢なんだと思います。
それでも…なんですよね。
私も今月は絶対に妊娠してる!と思ってフライングして翌日に生理が来る、なんて当たり前でした。
金銭的…私も同じように考えていました😥
主人の稼ぎで洋服を買ったりコスメを買ったりがとても申し訳なかったです。
今もですが💦
たまには吐き出すことも大事ですよ😌
妊活中はストレスだらけですもんね。
自分がそうだったのでよく分かります。
排卵検査薬も絶対ではないので陽性の線に惑わされず「排卵あるんだ〜」くらいの気持ちの方がいいです☺
現に私が排卵終わってると思っていた月の性交で授かったので😲
ひまわり
タイミングはあってるはずなのに生理がくる。実は無排卵なのでは?と思いはじめてきました。ちゃんと排卵してることがわかれば精神的にもう少し落ち着けるんですけどね(×_×)
本当、無収入の私が旦那の稼ぎでコスメを買うときが罪悪感に潰されそうになります。皆同じなんですね。旦那は優しいので「いいよ(^^)」と言ってくれますが、自分だけが焦ってて、負のループです。
そうなんですね!案外、自分が思ってるより排卵が後ってことありそうですよね。排卵二日前とか排卵日ばかり狙ってましたが、あんまりこだわらずに仲良ししてみようと思います。
聞いて頂いたおかげで凄くスッキリしました。ありがとうございます\(^o^)/