
コメント

yumama
軽かったです。
パートもして、5ヶ月までは職場の人も子供も気づきませんでした。
でも、焼き魚、煮魚はなんか無理になりました。

くま🐻
私も同じです😭
今7週ですが、仕事もまともに行けなくなってきてるのでこれから先がどうなるやらと不安です😓
前回の妊娠よりつわりは軽い気がしますが、つらいものはつらいですね😅
私がグロッキーになってると娘に心配されて頭撫でてくれたりしてくれるので励みになってます笑
つらいけど頑張りましょうね❗️
-
ぽぽたま
私も一人目の時よりは軽い気がしますが、これからがピークだろうと思うと不安になります。夕方からが本当にダメになるので今からがしんどい時間帯です。お互いに頑張りましょう😵
- 10月18日

綾ママ
長男の時は分娩室でも吐いていたのですが、次男の時は20週ぐらいまでの食べ悪阻だったので、軽く済みました🎵
ちなみに次男の時は匂いが全くだめで一日中マスクで、スーパーでは鼻にティッシュを詰めてました笑
もちろんマスクだから見えないし、口呼吸になるので何とか乗り越えられました😤
今とても辛いですよね😵早く悪阻が治まるといいですね⤵️
-
ぽぽたま
分娩室でも吐くくらいのつわりはかなり大変でしたね💦それに比べると私のつわりなんて全然だと思います😣
犬並みの嗅覚になってるので困ります。私もティッシュ詰めてみます。安定期には終わってほしいです。- 10月18日
-
綾ママ
全然なんて事はないですよ❗
長男に比べると次男は軽かったと今になれば思いますが、当時は本当に辛かったです😵
一人ならなんとでもなりますが、長男のお世話もあり休むこともままならなかったので⤵️
上の子もいて大変だとは思いますが、頑張って乗りきってください😳- 10月18日
-
ぽぽたま
子供がまだ幼稚園に行ってないので食事をさせたりも困ってしまいます。お腹の赤ちゃんも頑張ってるので頑張らないといけないですね💦
- 10月18日

退会ユーザー
週数同じですね😊
私は現在、1人目より軽くてちょっと気が緩んでます。吐き悪阻と匂い悪阻ですかね?私は今回は食べ悪阻なんですが、吐き悪阻の方が何倍も辛かったです😞なるべく早く落ち着くといいですね💦
-
ぽぽたま
同じですね😃食べつわりもきついですよね😢ほんと早く落ち着いて普通に食べられるようになりたいです❗️お互いに頑張りましょう😄
- 10月18日
ぽぽたま
私も一人目の時よりは軽かったらいいのですが。先が思いやられます。