
離乳食2週目で、離乳食後の授乳が少なくなりました。麦茶に切り替えるべきか悩んでいます。少食の子どもで、離乳食は完食しています。アドバイスをお願いします。
離乳食スタートして、2週目に入りました‼️
この時期、ご飯の時の麦茶ってどれくらいあげてますか??💦
まだ最初の頃は、おっぱいやミルクがメインと言われるので、離乳食食べ終わったら授乳してるんですが、、、
離乳食でお腹がいっぱいなのか、あまり飲まなくなりました💦
だとしたら、授乳ではなく、麦茶に切り替えようかな?と考えています。
※子どもは少食です。離乳食は今のところ全部完食です❗(10倍粥小さじ4、野菜小さじ1)※
こんな感じの方いらっしゃいますか?
何かアドバイスいただけたら嬉しいです🙇❗
- ♡♡(3歳10ヶ月)
コメント

❤︎
5ヶ月頃は、離乳食中麦茶70ml飲んでました!
離乳食完食するようなら量を増やすといいですよ✨
野菜が少ないので増やしてはいかがですか?(*´∇`*)
♡♡
ありがとうございます🙌❗
明日から野菜を増やしてみます‼️
麦茶って、何で飲ませてましたか??💦
スパウトだめで、リッチェルのいきなりストローマグを練習中なんですが、結局うまく飲めず、哺乳瓶で飲ませてます( ω-、)💦
❤︎
4ヶ月からスパウト、5ヶ月からストローマグで飲んでました!
どちらも2〜3日でマスターしてましたよ😃
練習あるのみだと思います!
離乳食以外でもストローマグ練習するといいですよ!
♡♡
すごいですね😫💦
今ストローマグ練習してるんですが、勢いよく加えるんですが、口からダダ漏れです‼️(笑)
練習あるのみですね‼️
トライしてみます😃
ありがとうございます🙇💕