退会ユーザー
4歳くらいからでしたね(¯―¯٥)
三児のmama (26)
一歳半過ぎからあげました!
ひとママ
チョコが入ってるものは
禁止にしてます(´・ω・`)
早くて3歳からかなって思ってました。
アミ
4歳からですかね…
チョコ入りのものをまだあげたことないです。(2歳)
なーちゃん
まだあげてないです!
チョコレート自体ずっとあげる予定はなかったのですが母がチョコレート入りのパンを食べさせちゃったのでチョコレート入りのパンとかはたまに食べてます😅
こういうのって無理に食べなくてもいいし、一回あげちゃうと癖になっちゃうので、買ってまで食べさせなくてもいいのかなとは思います!
人からもらったり、お友達の家にあってお友達が食べてて一緒にどうぞっていわれたりとかしたときは食べさせると思います!
檸檬牛乳
まとめてですみません💦
じーじばーばがいろいろ与えようとするので困ってました😅5歳のいとこがいるので一緒にチョコクッキーとかも食べちゃってて💧我が家ではわざわざ食べさせたことはないんですが😢
まだ早いとはっきり断ろうと思います!
おにおん
以前、旦那の友達からチョコは3歳から食べさせていいと聞いたことあります。
✩sea✩
うちは小学生になるまでわざわざチョコを買ってあげるということはしませんでした(>_<)
保育園行ってたのでそこで、ココアケーキとかは食べてましたが、おじいちゃんおばあちゃんにも、「チョコと飴は絶対あげないでください!」といつも言ってました(◍•ᴗ•◍)
えりざべす
チョコは食べたいって言われるまであげる気ないです✨
私がチョコ食べても頂戴とかは言われないので興味ないのかなって感じです👍
早くて3歳って感じですね😊
私はなるべくあげたくありません🙌
みぃたん
1歳からあげてます!
檸檬牛乳
ありがとうございます😊参考になります★
コメント