
コメント

ママリ
アレルギー用ミルク使っていました。
赤ちゃん本舗に買いに行ったら種類があるから小児科で聞いてから買うように言われましたよ(^-^)
ママリ
アレルギー用ミルク使っていました。
赤ちゃん本舗に買いに行ったら種類があるから小児科で聞いてから買うように言われましたよ(^-^)
「粉ミルク」に関する質問
完母目指してるのに母乳が足りない場合ってどうしたら良いんでしょうか? 母乳の量は多い方ですが赤ちゃんが飲む量に追いついてない気がします💦 短時間に母乳2回欲しがったのであげて、それでも欲しがるので搾母乳80ml、…
粉ミルクのダマ 最近気になるようになったのですが、哺乳瓶につく画像のツブツブは粉ミルクが溶け切っていないダマでしょうか? ・ほほえみミルク缶 ・バルミューダのケトルで沸かしたお湯を使用 ・基本、沸かしたお湯…
結局粉ミルクって何が良いんだろ… 遺伝子組み換えの表?とかSNSで流れてくるけど、結局どれが良くてどれが微妙なのかわかんない… 我が家は、 ほほえみ(2缶3000円でゲットした) ↓ ぴゅあ(安いから使ってみたが溶けが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ごめんなさい。
小児科でサンプルもらったのですね💦
でしたらそれで症状でなければ飲ませて大丈夫だと思います(^-^)
nico
そうです(^_^)
ありがとうございます!!
いまは離乳食に豆乳使っていますが、
1歳から牛乳も飲めないのでその粉ミルクをずっとあげる感じなのでしょうか?
ママリ
水分は水や麦茶をあげてカルシウムは高野豆腐や小魚、ひじき、納豆など食べ物から取るようにしています(^-^)
アレルギー病院ではカルシウム剤貰ったのですが薬はなんとなく抵抗があって💦
牛乳飲めないと大変ですよね(>_<)
nico
そうなんですね(^_^)!
たしかにそれは少し抵抗ありますね😭💦
ほんとですよね、、
アレルギー検査では3で、症状でたときはアナフィラキシー になったんです( i _ i )
それなのにパンは普通に食べれるし、、早く治るといいのですが😭
ママリ
グッドアンサーありがとうございます(^-^)
アナフィラキシーは心配ですね(>_<)
うちもちょっと食べれば口の周りが真っ赤になる位でしたが今ではヨーグルトも2~3口なら食べれるようになりました。
成長とともに食べられるようになるといいですね‼
nico
そうなんです( i _ i )
また12月に検査があります!
徐々に食べられるようになると嬉しいですね(^_^)💜