子育て・グッズ 娘の乳アレルギーについて粉ミルクを検討中。MA-miのサンプルで様子見て、問題なければ普通にあげても大丈夫でしょうか? 娘が乳アレルギーです。そこまでひどくはないですが、7ヶ月のとき初めて粉ミルクをあげたらアレルギーが判明しました。ずっと完母ですが最近夜間断乳をしました。寝る前だけは粉ミルクにしようかなと思っています。少し前に10ヶ月検診で相談してMA-miのサンプルをもらいました。少しずつ量を増やしていけばいいんですよね?それともしアレルギーがでなく大丈夫だったら普通にあげていって良いのでしょうか?(^_^) 最終更新:2018年10月18日 お気に入り 完母 粉ミルク 夫 検診 夜間断乳 nico(7歳, 9歳) コメント ママリ アレルギー用ミルク使っていました。 赤ちゃん本舗に買いに行ったら種類があるから小児科で聞いてから買うように言われましたよ(^-^) 10月18日 ママリ ごめんなさい。 小児科でサンプルもらったのですね💦 でしたらそれで症状でなければ飲ませて大丈夫だと思います(^-^) 10月18日 nico そうです(^_^) ありがとうございます!! いまは離乳食に豆乳使っていますが、 1歳から牛乳も飲めないのでその粉ミルクをずっとあげる感じなのでしょうか? 10月18日 ママリ 水分は水や麦茶をあげてカルシウムは高野豆腐や小魚、ひじき、納豆など食べ物から取るようにしています(^-^) アレルギー病院ではカルシウム剤貰ったのですが薬はなんとなく抵抗があって💦 牛乳飲めないと大変ですよね(>_<) 10月18日 nico そうなんですね(^_^)! たしかにそれは少し抵抗ありますね😭💦 ほんとですよね、、 アレルギー検査では3で、症状でたときはアナフィラキシー になったんです( i _ i ) それなのにパンは普通に食べれるし、、早く治るといいのですが😭 10月18日 ママリ グッドアンサーありがとうございます(^-^) アナフィラキシーは心配ですね(>_<) うちもちょっと食べれば口の周りが真っ赤になる位でしたが今ではヨーグルトも2~3口なら食べれるようになりました。 成長とともに食べられるようになるといいですね‼ 10月18日 nico そうなんです( i _ i ) また12月に検査があります! 徐々に食べられるようになると嬉しいですね(^_^)💜 10月18日 おすすめのママリまとめ 夫・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ごめんなさい。
小児科でサンプルもらったのですね💦
でしたらそれで症状でなければ飲ませて大丈夫だと思います(^-^)
nico
そうです(^_^)
ありがとうございます!!
いまは離乳食に豆乳使っていますが、
1歳から牛乳も飲めないのでその粉ミルクをずっとあげる感じなのでしょうか?
ママリ
水分は水や麦茶をあげてカルシウムは高野豆腐や小魚、ひじき、納豆など食べ物から取るようにしています(^-^)
アレルギー病院ではカルシウム剤貰ったのですが薬はなんとなく抵抗があって💦
牛乳飲めないと大変ですよね(>_<)
nico
そうなんですね(^_^)!
たしかにそれは少し抵抗ありますね😭💦
ほんとですよね、、
アレルギー検査では3で、症状でたときはアナフィラキシー になったんです( i _ i )
それなのにパンは普通に食べれるし、、早く治るといいのですが😭
ママリ
グッドアンサーありがとうございます(^-^)
アナフィラキシーは心配ですね(>_<)
うちもちょっと食べれば口の周りが真っ赤になる位でしたが今ではヨーグルトも2~3口なら食べれるようになりました。
成長とともに食べられるようになるといいですね‼
nico
そうなんです( i _ i )
また12月に検査があります!
徐々に食べられるようになると嬉しいですね(^_^)💜