
コメント

みきたんたん
できますよ〜!それにプラス四種混合も出来ます✨ 先月行ってきました😊
みきたんたん
できますよ〜!それにプラス四種混合も出来ます✨ 先月行ってきました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳2ヶ月 30日 39.1度 31日 37.5〜38.0度 1日 ↑同じ感じ 2日以降は写真の通りです... 他の症状は痰絡みの咳、鼻水 4日目にして一気に上がり カロナールを飲ませ一時は下がり、 また上がることは承知でしたが 夜中に泣…
乳腺炎について教えてください! 生後1ヶ月半の子を混合で育てています。 (混合とはいっても半分以上はミルクだと思います) 昨日の夕方ごろから左胸の左下の部分のしこりに気づきました。 その時くらいからズキズキした…
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もも
来月1歳で、インフルが12月7.21日にする予定です!その4週間後に他の予防接種しても間に合いますか?😓
みきたんたん
来月1歳になったタイミングで、ヒブとか冒頭に書いたのを受けてからその後インフルをその日付にやるのが間に合うか?と言うことですかね?
一番いいのはかかりつけの小児科に来月それらを打った後その日付のインフル接種が可能か聞くのが確実ですよ👌
例えばですが、4週間後を1ヶ月後って数え方をしただけでも数日誤差って出ますよね? なので、小児科で確実な日付をいつも教えてもらってます☺️
もも
説明下手ですいません💦
小児科に電話して色々聞いてみます!
すみませんありがとうござます😊
みきたんたん
いえいえ!
素人判断で、多分大丈夫だと思います〜なんて軽く言っちゃうとももさんに迷惑がかかると思ったので💦 質問の同時接種は問題なく出来るので(小児科によっては何個までと決まっているところもあるようですが)あとはインフルとのタイミング見てうまく打てるといいですね!
もも
小児科に電話したらインフルエンザ2回目予防接種の1週間後に他の予防接種できるそうです!!
ちなみにおたふくの予防接種ってしましたか?
みきたんたん
そうなんですね!
おたふくはする予定です☺️先月のヒブ・肺炎球菌・MR・四種混合・水ぼうそうの時に、おたふくどうしますか?って言われたんですが、財布に2000円しかなく💦5000円って言われたのでおたふくは今月やろうと思ってました!
お金持ってれば6個一回に出来たのにって感じです😅
もも
おたふくって1歳からいつまでに1回目すればいいんですかね??
5000円なんですね!1万するのかと思ってました(笑)
みきたんたん
私が小児科で言われたのは、1歳になってからすぐか半年以内に打つのが望ましいって言われました! 2回目は1回目から2〜6年後に打つらしいです👍
1万だったら躊躇しますが、5000円ならいいかなーって感じです笑
ちなみに上の娘の時はヒブも肺炎球菌も任意だったので一回12000円とかかかってました💦
もも
そうなんですか!来月誕生日なんですけど2、3月とかに打っても間に合うってことですね!
ヒブと肺炎球菌って任意なんですか!?
みきたんたん
間に合います!大丈夫!
上の娘は8歳なので、ムスメがまだ赤ちゃんだったその8年とか9年前は任意だったという意味です💦紛らわしかったですね😭
2回目か3回目くらいの時に定期接種に変わりました!