
コメント

まー
うちもよく西松屋で買いますが、夏は90でしたが、冬は90だと手も足も丈が長くてたくさん折らなきゃいけないかなと思い、上下とも80にしてます😊✨
でもたしかに80でぴちぴちな服もありますよね💦物によるからほんとに難しいです😫

ゆきだるま⛄️
冬物が大きいのではなく80は着丈何センチときまってるわけではないので服によって本当に違います😅💦なので80と90うちの子も着てますし上の子もまだ80で十分な服もあります😊💓ただ90となると1歳には袖が長いかもしれないですね!!Tシャツだと本当は肘上のそで丈の服でも大きくて肘にかかって着てても邪魔にならないしいいかって感じですよね^^夏冬で分けるのではなく服見て分けてます🙆♀️
-
ママリ
たしかに半袖だと
そう大きくは思えないですが
長袖だと大きく感じるのかもしれないですね💦
服を見てサイズ調整したいと思います💓- 10月18日

レムーン
1歳の時は下着は80、他は2歳でも着れるように90買ってました。
-
ママリ
物によっては小さめもあれば
大きめもあり
通販したいのですがイマイチわからず😂- 10月18日

ママリ
西松屋は分かりませんが同じサイズでも服によっても長さが違っていたりするので合わせてみるのが一番です。
あと夏服は袖が短いのですが多少大きくても着れるが長袖だと袖が余るのも原因だと思います。
子供の服のサイズ難しいですよね(>_<)
-
ママリ
そうですよね💦
長袖で大きいと意味なさそうですよね😥
ほんと難しいです💦
直接見て買いたいと思います!!- 10月18日

退会ユーザー
とりあえず、ズボンは80でいいかな。。ものによっては来年まで80でいけるとおもうので。。
ちなみに2歳身長83センチの娘がいますが、長袖Tシャツはやっと90に切り替わりました。デザインによっては80もまだ着れます。(Aラインのトップス)
ズボンは80です。
夏は90の五分丈ズボンもはかせましたが、長ズボンは80です。
そういった意味だと、夏と冬、サイズ分けてますね。🍀😌🍀
-
ママリ
2歳で90なんですね!
冬服もサイズ見ながら
買っていきたいと思います☺️
長ズボンで90はまだ買ったことないのですが
見たときにすごく長い気がしました😂
よく選んで買ってみます💓- 10月18日
ママリ
冬服の90は大きいですね😥
袖を曲げてましたが
動いていくうちに戻っていきます笑
難しいですね💦
通販もしたいのですがイマイチわからず😥