
コメント

TKC
私は最近ユニクロのギフトカードを贈るようにしています😊
ユニクロなら家族誰でも使えて実用的ですし💡

プーさん大好き
4人目、憧れます(笑)
オムツやおしりふきのメーカーがいつも使ってるのと一緒だったら、嬉しいです!!それか、赤ちゃん本舗やトイザらスなどの赤ちゃん用品店の商品券、どうです?私が末っ子の出産祝いで商品券をリクエストしたことがありました😚
-
Hello
プーさん大好きさんも3人いらっしゃるのですね✨
羨ましいです❤
自分でいるもの買って~って感じですね!
良いですね🎵
ありがとうございます😊- 10月18日

みぃ
私なら。。。
現金がいいです。
内祝い渡すのも、件数が多いとそれなりの金額になるので。
半分は内祝いに使って、残りは子どものことに使えるのが1番ありがたい。。
-
Hello
確かに内祝いにも使えるので、1番実用的かもですね✨
ありがとうございます😊- 10月18日

ぽんchan.
商品券とかはどうですか?西松屋のギフト券とか♡♪
-
Hello
自分だったら何貰ったら嬉しいかって考えてましたが、
好みやこだわりがあると思うので、
商品券や現金が嬉しいですね💓
ありがとうございました😊- 10月18日

はじめてのママリ
イオンやアマゾンのギフトカードとおしりふきですかね💕
-
Hello
アマゾンですね✨
お出掛けしなくても使えて、良いですね✨
ありがとうございます😊- 10月18日

もこ
皆さん仰っていますが、現金やギフトカードは間違いないですよね!
あとはあえてご友人に向けてのプレゼントとかどうでしょう🤔姉が1人目を出産した時、子供のものは友人や身内から沢山もらっていたので私は姉向けにカフェインレスのコーヒーと好きなブランドのカードケースをプレゼントにしたのですが、自分への物を貰えると思ってなかったー!と喜んでもらえました🙇♀️お子さんがたくさんいると自分へのプレゼントや時間ってなかなかないでしょうし、好みがわかる方であればそれもありかなと私は思います😊
-
Hello
友達本人にプレゼント✨
そうですね、自分の物を貰えるなんて思ってないので、嬉しいですね💓
出産は赤ちゃんもだけど、お母さんも頑張ったのでお母さんにプレゼントでも全然ありですね✨
ありがとうございます😊- 10月18日

mi_まま
ギフトカードだったら貰っても嬉しいので二人以上いる友人にはギフトカードにしてます😊
-
Hello
ギフトカード貰って嬉しくない人はいないですね☺
2人目以降はギフトカードにします🎵
ありがとうございます😊- 10月18日
Hello
なるほど😮
思い付きませんでした!!
それならいつ貰っても嬉しいですね💓
ありがとうございます😊