※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2mama
妊娠・出産

赤ちゃんの体重や退院の際の状況について相談があります。週明けに退院予定で、点滴外すと陣痛が心配とのことです。

赤ちゃん2000g程で出産された方、何週で出産されたのか、保育器に入った、何か問題が起きたかどうかなど、教えてほしいです。

切迫で入院中で、週明けに点滴外して退院予定ですが、点滴とったら陣痛がきそうだねと言われました。
赤ちゃんの推定体重は、2100gの小さめでほんとに陣痛が来たら…と、少し不安です。

コメント

Mii

うちの子は2300gで産まれました。
低体重出生児だったので小児科に入院になりましたが保育器にも入らずでした(^^)
しっかり呼吸が出来ていたら保育器入らんでも良いみたいです。
小さく産まれたら低血糖とか起こすこともあるから一応小児科入院になったみたいです。
でも産まれた時から小さめで今もなかなか小さいですが小さいながらに大きくなってます!

  • 2mama

    2mama

    大きい病院だったんですかね?
    うちは個人病院なので少し不安ですが、呼吸が自分でできていたら保育器に入らなくていいんですね〜✨
    教えていただきありがとうございます🙏

    • 10月18日
ゆ

うちは、私が妊娠高血圧症になってしまって、38週でバルーン入れて2254gで出産しました。
保育器には1日だけ入りました!
退院は、体重が2400gにならないとダメだと言われて、赤ちゃんだけ1日多く入院しました。

  • 2mama

    2mama

    私も1人目のとき妊娠高血圧症になってるので、今回は早めにお産の方がいいね!と言われてます💦
    保育器は1日だけだったんですね✨
    2400にならないと退院できないとのことで、、、うちの病院はどうなのか聞いてみようと思います🙏
    ありがとうございます✨

    • 10月18日