
子宮痛で悩んでいます。病院で子宮が大きくなる痛みと言われましたが、激痛で辛いです。対処法を教えてください。
もうすぐ34w!
どんどん予定日が近付いてきて、楽しみやら不安やら、複雑な思いでいっぱいな日々です(^^)✨
そんな最近の悩みが、子宮痛。
とにかく動けず、お腹切り離して!というほどの痛みが数時間続きます…(°_°)
初めて痛んだ時に病院に行きましたが、子宮が大きくなる痛みと言われ。
この時以上に痛んだ日にも病院に行きましたが、やはり子宮が大きくなる痛みと言われ。
こんな激痛なの!?と心配になるぐらいです…😢
確かに、陣痛のように定期的な波があるわけでもなく、出血もないし、血圧も問題なし。
病気の可能性が低いのは自分でも分かっているのですが、ただただ痛みに耐える時間が辛くて…。
妊娠後期に子宮痛で悩んだ方いますか?
痛んだ時、どのようにして乗り越えましたか?
良ければ教えて下さい〜٩( ᐛ )و
- ちゅき(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

T
私も32週ぐらいから痛みがあります💦
病院で相談しても 仕方のない痛みだから心配しなくて大丈夫 と言われました💭
何もなくてよかったと安心はしましたが、痛い と泣いてしまうことまでありました😭💦
横になって落ち着かせるしかないですよね😭
アドバイスとかじゃなくてすみません、、

ユー
陣痛の時と練習だと思ってじっと耐え忍んでいました(笑)横になってひたすら丸くなっていました👏🏽腰を温めたりすると緩和されるかもしれません!
-
ちゅき
あ、同じこと思ってます!笑
これ耐えれたら、陣痛もいけるはず!て自分を励ましてます😂
腰も同時に痛んでるので、やはり温めは効きますかね✨
今度やってみますー!!- 10月18日
ちゅき
私も一緒ですー!
耐えるしかないよと言われました🤔
安心するものの、痛いものは痛いですもんね💦私も痛んだ時は泣いてますよー😢
同じ悩みを持つ方がいて嬉しいです♡
お互い頑張って耐えましょう…😂