![K♡MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さやりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやりん
うどんは2回食になれて 少し粒が残ってるお粥が食べれる状態になってからあげました。
果物は 2回食が始まった頃あげました。
7倍がゆは 初めてなら 軽く潰してみて 慣れた頃 粒を荒くしたりしました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゴックン期後期は5週目からでうどんも果物も大丈夫ですが、うどんは小麦なので心配ならば少し遅らせても良いと思います。7倍粥はモグモグ期からが目安になっています。
-
K♡MAMA
ゆっくり進めていきます^_^
ありがとうございました♡- 10月18日
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
前半後半1ヶ月ずつなので、4週間ほどですかね?🙄
6ヶ月の時にくだものあげてましたよ😊今は朝ごはんにバナナやりんごあげたりしてます⭐️
モグモグ期の初めは七倍がゆつぶしてましたが舌ですりつぶせるので慣れてくると大きめの粒残ってても食べれるようになります!
うどんは結構もちもちして飲み込みづらいのでモグモグ期少ししてから始めるのがいいかとおもいますが
今の時期にうどんあげるのであればドロドロのお粥と同じくらいにして水分多めにするといいですよ〜🙆♀️
モグモグ期少しすぎたあたりに小さめの形が残るくらいのものあげ始めがいいと思います😊
小麦アレルギーが出るかもしれないのでそこは注意した方がいいです👌
-
K♡MAMA
果物 明日はじめてリンゴあげます!
朝ごはんに果物 マネさせて下さい♡
うどんはモグモグ期まで待つことにします!
ありがとうございました♡- 10月19日
K♡MAMA
今日無事に、7倍粥 食べてくれました♡
ありがとうございました♡