
妊娠糖尿病で食事に気を使っていたが、暴走してしまい、血糖値が高くなり心配。赤ちゃんに影響はあるか不安。
妊娠糖尿病でインスリンを打っています。食事の時、野菜から食べるようにしたり、間食を我慢したり。。。と色々と気にしながらの生活は疲れてしまいますが、今日とても暴走してしまいました💦
私の場合食事量は多くてもダメですが、少なすぎてもダメとのことである程度しっかり毎食食べていたのですが、今日のお昼は少ししか食べませんでした💦ちょうど食材を買い足しに行かなければならないタイミングで、食べるものがあまりなく😵
お昼ごはんをしっかりとらなかった、そして妊娠中期からやたら甘いものが食べたくなってきているのもあって、とにかく甘いものが食べたくて食べたくて仕方がなくなり、ドーナツを2個も食べてしまいました😣
その数時間後には大判焼きまで💦
そして夜ご飯は炭水化物いつもより少し多めにとってしまい、また大判焼きを😭
相当な暴走です😨食事の取り方がお昼から完全に狂ってしまいました😣
こんな時に限って、お風呂に入るタイミングを間違えてしまい、食後2時間後の血糖値測定を逃してしまいました。
本当に今日は最後までダメダメな日でした。
測定時間はとっくに過ぎてしまったけれど、念のため今どれくらいなのか測っておこう、と食後4時間経過しておりましたが測ってみました。
普段であれば4時間も経過していれば80台くらいかと思います。
ところが実際は168でした😱😱😱
4時間も経過しているのに?!てことは食後はどれだけ高かったんだ?!と、自業自得ではありますがかなり恐ろしくなってしまいました😣
赤ちゃんにどれくらい影響があったのだろうと心配になりました😣
こういう時、直ちに赤ちゃんに影響は出てしまうものなのでしょうか?!
長文すみません😣
- ま(6歳)
コメント

ゆず
私も妊娠糖尿病でした。インスリン生活でした...ほんと大変ですよね( ;∀;)妊娠中…何が大変だったって出産より糖尿病のが大変でした。
そんな日もあっていいと思います。
私も息抜きにいきなりステーキに行って、ミニストップでパフェ食べたりしてましたよ。
明日からまた頑張れば今日の分は問題ないですよ!

もちゃん
私も1人目の時
妊娠糖尿病になり、2人目妊娠中ですが、血糖の検査で今回もひっかかり、食後に自己測定をしています。インスリンまではいっていませんが、食後1時間の数値が140が続くようなら分食して!と、内分泌科の、先生に言われていますが、今のところ炭水化物の量を調整しているので大丈夫そうです。
甘いもの食べたくなるのわかります!インスリンを打って四時間後が、168ですか?ちょっとそれだと高いですよね。初期は奇形の、心配がありますが、中期後期は羊水が多くなったり赤ちゃんが大きくなりすぎてしまったりという問題が出てきます。
食後に大判焼きではなく、間食にしてみるなどしてはいかがですか??
あとどうしても甘いものが食べたい時は、低糖質のものがおすすめですよ😊赤ちゃんのために一緒に頑張りましょうね✨
-
ま
分食にする?と一時期私も先生から提案されたことがありましたが、ずっと3食で続けてきたのですがもしかして分食にした方が過ごしやすいのかな?と最近思えてきました💦
始めは間食としておやつを食べていましたが、先日栄養士さんから
おやつは間食で取らずに出来るだけインスリンが効いている食後に食べた方が良いと指導を受けてしまいました💦
食べたいタイミングでおやつが食べられないのはつらいですね💦
低糖質のおやつも挑戦してみましたが
私の住んでいる地域ではあまり売っておらず💦それでもいくつか見つけましたが
お値段高めなので結局普通のお菓子を買ってしまってます😭
奇形ですか😳😣それは心配です😣
妊娠糖尿病と診断を受けたのは4ヶ月の頃で、インスリンが始まったのは5ヶ月入ってからでした。
今のところ毎回、赤ちゃんのエコー診断にて順調ですと言われているのですが
ということは奇形ではないということなのでしょうか😣
それとも産まれてみないと分からないものなのですかね😣- 10月18日
-
もちゃん
健診で順調と言われているなら奇形とかは大丈夫そうだと思いますよ😊
分食にすると急な血糖値の上昇を抑えられます。
ローソンや、シャトレーゼに低糖質スイーツがあります!
あとは、チーズやヨーグルトなど炭水化物が低くてお腹が満たされるものをおやつとして食べてはいかがですか?
食べたいものを食べられないのは本当にストレスですよね😭でも、お腹にいる今だけの辛抱です!息抜きしながら頑張りましょうね💕- 10月18日
-
ま
そうなのですか!となるとやはり分食の方が良いのかな😵今度先生に相談してみます☺️
情報ありがとうございます✨!
ヨーグルトも常備してありますが、結局食べ応えあるものを求めてヨーグルトの他に何かつまんでしまうのですよね😭なんで満足できないんだ😭と思いながらも食べてしまって自己嫌悪です😵
食べ過ぎないよう、心がけます💦- 10月18日

トイトイ仙人
妊娠糖尿病、ツラいですよね😣私も一人目の時妊娠糖尿病になって、毎日毎日血糖値気にして食事も大変だったので、お気持ち良くわかります❗
私は医者ではないので軽はずみに絶対大丈夫とは言えないですけど、1度や2度血糖値が高くなったからといって赤ちゃんにすぐに影響が出る訳ではないと思います。妊娠糖尿病だと気付かずに高血糖の状態が長く続く事によって、赤ちゃんが巨大児になったりその他の影響が出たりすると、私は糖尿病の先生に言われました。
過ぎてしまったことは仕方がないので、明日からまた食事に気をつけて、次の検診の時にでも先生に伝えれば大丈夫だと思いますよ🙆
甘いもの、食べたくなりますよね😭私はローソンのブランパンシリーズや低糖質のスイーツを探して食べたりしてました!今は昔に比べると低糖質の商品も沢山出ているので、そういった物を上手く取り入れながら残りの妊娠生活も我慢しすぎずに頑張って下さいね💓
-
ま
そうですよね😣巨大児になる、とは聞きますが
もしかして数値が高かった時はお腹の中で苦しんでるのかな?!😨と不安になってしまいました😣
ネットで、低糖質のお菓子の他に、低糖質のシュークリームなどのスイーツも出ていると知りスーパーに行きましたが、私の地元では取り扱っておりませんでした😭せっかく希望が見えたのにがっかりしてしまいました💦
食事と適度なおやつのバランスに気をつけながら過ごします😣- 10月18日
-
トイトイ仙人
お腹の中は目に見えない分、色々不安になりますよね💦
低糖質のお菓子、売ってないんですか😭近くに売ってないと困りますよね😣
私は切迫流早産で寝たきり生活だったので自分で見に行くことも出来ず、最終的にはネットでマービージャム(低糖質のジャムやチョコ)を注文したり、旦那に1時間近くかかるコストコまで低糖質パンを買いに行かせたりしてました(笑)
お金はかかりましたが、他に楽しみもなかったので『今だけ!』と割りきって食にはお金かけてました😂
クックパッド検索すると、おからで作る蒸しパンなどもあるので、色々探して見て下さい!少しでも癒しになるスイーツに出会えますように…✨- 10月18日
-
ま
ネットで購入されたり、足を運んだり努力されてて凄いです!😵
お恥ずかしながら自分なら、近くになければ諦めて普通のお菓子を少量ならいいか、、、と甘やかしてしまいます🤦♀️💦- 10月18日
-
トイトイ仙人
食に対する欲求が凄かったので😂💦笑
あとは、嫌でも毎食後血糖値を計ってメモして病院に提出しなければいけなかったので、いかに血糖値をあげないで満足のいく食事をするか必死でした😅
一人目の時になったということは、今回も妊娠糖尿病になる可能性大なので、今から気をつけているところです😣
お互い血糖コントロール頑張って、元気な赤ちゃん産みましょう♥- 10月18日
-
ま
数値が高いと自業自得の結果であるものの、食後の血糖値を記入する時ため息が出てしまいます😭
そうですね!うまくコントロールしながら出産を迎えられるように気をつけます!ありがとうございます☺️- 10月18日
ま
やはり暴走してしまうことはありますよね😭
最近では、インスリン打ってるからいいやとどこかあきらめてしまっているダメな自分がいます😞
おやつを毎日食べてしまっています😞
ゆず
分かります。。。慣れたら私もそんな風に思ってました(^-^;
でも普通に出産しましたよ。
ま
慣れってこわいですよね😭インスリンと言われた時は相当落ち込み、早々と卒業してやる!と思っていたのに
看護師さんに聞いたら
まずほとんどの人は出産までインスリン続きますよと言われ、
先生からも後期になるにつれて血糖値高くなりますからと言われ、
本当にその通りになり諦めモードに、、、
無事に出産できるよう、うまく調整しながら付き合っていくしかないですよね😣
ゆず
私もめっちゃ落ち込みました。
確かに後期になるにつれて、インスリンの量が増えました。
無事に出産出来ますように☆
ま
私も、はじめの頃よりインスリン量1目盛増えました😳
今後どうなることかと怯えていますが
あまりストレスにならないように気をつけて過ごします⚡︎
ありがとうございます☺️