※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で癇癪を起こすので声かけに困っています。初めての育児で夫婦で悩んでいます。

娘がちょっとした事でも癇癪起こすようになりました😣

イヤイヤ期に入ってるのでしょうか。

夫が片付けしてる所を手伝ってあげただけでギャン泣きだったり、机を指さしてギャン泣きしては物を投げたりします😣

この場合なんて声かければいいのでしょうか...
初めての育児で夫婦揃って悩んでいます...

コメント

月

うちは癇癪ってほどのことはないですが、勝手におもちゃ片付けたりして怒ってきたら『ごめんごめん、自分でやりたかったねぇ~』とか気持ちを共感してあげる声かけをしてます。
物は投げてはいけないので、ギャン泣きしてるとしても、投げれるようなものは取り上げて『危ないから物は投げたらダメ』と注意します。『なにほしいのー?なにしたいのー?お茶のみたいのー?おもちゃほしいのー?』とか聞いてみます。娘さん言葉の進みはどうですか?まだ言いたいことが伝えられなくてイライラしてしまってるんでしょうね🙂

  • o

    o

    よく人形だったり服だったり手に持ってたものを投げつけてるだけなんですが、投げ癖が着くと嫌なので注意はしました...😣
    娘はママ〜かパパ〜で会話が成り立っている感じなので多分言葉で伝えられないからむしゃくしゃしてる感じもします...
    ママママ〜(泣)
    と指さしてるけれど娘がどうゆう意味で何を伝えたいのかが私が理解出来なくて、それから癇癪起こしてキャーっとギャン泣きになってます😭

    こればかりは言語の遅れで仕方ないのですかね...

    • 10月17日
  • 月

    言葉が進んで来て、もう少し意志疎通できるようになってくると落ち着いてくるかな~と思います☺️
    『お腹すいた』『お茶ほしい』『散歩いきたい』『○○いや』『○○ほしい』とか言えるようになってきたので、こっちも一発でわかってあげられるし、ギャン泣きとかはあまりしなくなってきました!

    わかってあげられないうちも、うちの場合は理由なく泣きわめくようなことはなかったので、放置はせずに怒ってる理由はなんなのか質問してました~
    1度だけ何を言っても耳に入らない感じで、声かけたら余計にひどくなって仰け反って床に寝そべって泣き続けたことがあって、その時は何も言わず一緒に寝そべってました。

    • 10月17日
ぶたにゃむ

癇癪は基本的には私は放置してます!
それで構うと、泣けばいいんだって思われそうで…

で、なにか悪いことをした

ももひめさんの場合は、ものを投げてるみたいなのでソコは怒ります

なき叫ぼうとダメかものはだめです!
そこで可哀想だからとか言ってる人もいますが、それは躾なので、仕方ないかな?って思いますよ

ぎゃくにそれをしない方がいけないと思うので!

癇癪への対応は人それぞれですが、悪いことしたらなき叫ぼうと怒りその後は5分程は放置して反省させた方がいいです。

  • o

    o

    なるほど〜😣
    私もネットで調べたら相手するとママが近寄ってくれる嬉しさから癇癪何度も起こす子供になると書いてるページ見かけました!!
    子供はままの弱みを握ると何度もしますよね😣

    癇癪起こした時は程々に相手して子供の様子見つつ距離置いてみるのも手ですね🤔
    参考になりました✨

    • 10月17日
うらこ

私も放置してます😅
気持ちを代弁するとかうちの息子には全く通用しないというか、まず聞く耳を持たないし声をかけたり名前を呼んだりするだけでも刺激になってもっとヒートアップしてしまってダメです。
周りから見ると可哀想とか思われるのかもしれませんが、放置してると本人も自分で整理ついて冷静になれてるのでうちではこのやり方がベストです。

ですが他の方と同じで物を投げるとか人を叩くとかしたときはどんなに泣こうが癇癪起こそうが叱ります。ダメなものはダメなので!

  • o

    o

    癇癪しだすともうお手上げ状態です😭

    夫は何してあげればいいのか分からずタジタジで何も出来なかった事からショック受けてました。私も実際何もしてないのですが子供が夫の事凄く嫌がって私にベッタリで...結局私が抱っこすると落ち着くからこれが癖つくと大変だなぁと思いました...😣

    やっぱり子供の前では笑って誤魔化してある程度泣きつかれるまで放置しておくのが効果的みたいですね...😣

    参考になりました✨
    ありがとうございます!!

    • 10月17日
年子mama

長女もまさに今それです!
癇癪起こしたときは起こした場合と行動によって対応変えてます。
たとえば何か伝えたいけど上手く伝えられたい場合は
『何がほしいの?』『これしたいの?』『お茶飲みたいの?』っと当てはまりそうなものを聞いていき落ち着かせます。
でも娘にとって嫌なことやしたくないことで癇癪起こす場合は、どんなに泣きわめこうが床に寝転がって駄々こねようが放置です。
けど、その時に物を投げる物に当たる両親に対し叩く蹴る。
このような態度をとった場合は、いけないことをした手や足を叩きます。
かわいそうだからとなだめたりしてはダメだと私は思います。
子供は賢いですから泣けば親は思い通りに扱えると学んでしまうので
親は子供の奴隷ではない。あなたの思うようにはなりません。って事をきちんと教えてあげるためにも
心苦しいですが必要なことだと思います。

もちろん泣きわめき終わったあとに
お母さん、お父さんがなぜ怒ったのか、なぜこのような態度をとったのか説明してあげるのは大切です。
その後、あなたのことを愛してるのよとハグしてあげれば
より親と子の関係も深まるのではないかと思ってます。

  • o

    o

    同じ状況の方がいてモヤモヤも晴れました😭✨

    奴隷ではないということを理解させるのは大事ですね。
    子供がしてはいけないことをした時はとりあえず泣きわめこうが怒る事は私も親として心を鬼にしてみます😖
    あとは癇癪が落ち着いた頃に怒った理由と子供をめいいっぱい抱きしめたいと思います☺️❤️

    コメントの内容とても参考になりました✨
    ありがとうございます!!

    • 10月18日