
1ヶ月半の赤ちゃんがミルクや母乳を飲んだ後に吐いて困っています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
現在生後1ヶ月半の女の子ママです👧🏼💗お昼とお風呂上がりの計2回母乳に足してるとかではなくミルクのみを飲ませていて他は母乳で育てています✨この最近、飲み終わった後にミルクも母乳も吐きます🤮飲んだ直後の時もあれば1時間後、2時間後、次の授乳の直前など様々です。吐く物も真っ白、透明、ツブツブ混じりなどです。噴水の様に吐いては無いですが、比較的量が多い気がします😣同じ様な経験をした方お話聞かせて欲しいです🙏
- ありちゃん♡(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぴー
吐き戻ししやすいときですよね💦
ゲップはでていますか?吐いた後に機嫌が悪くないなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️母乳だといらない分は吐いたり下からでると聞いたことがあります😊これからうつ伏せをするようになると圧がかかってでてきたりします😂

y
うちの子もおんなじです!
もうすぐ2ヶ月です!
今出る?ってタイミングで吐き戻ししますよね😨😨
うちの子はゲップが下手なのでなるべくしっかりゲップ出るまでトントンしたり、縦抱きしたりしてますが、戻してつまらないように横向かせたり、ちょくちょく様子見てます!
びっくりしますよね😂
-
ありちゃん♡
あ〜もう本当にそれです😂え、今?って感じの時ばっかりで🤦♀️吐いてばっかりだからガーゼも足りないし(笑)ここ2日で吐き戻しがかなり増えて心配です💔
- 10月19日
ありちゃん♡
飲んだあとに1~2回ゲップはしています🙆♀️あと頻繁にオナラもしています🙆♀️飲んだあとは比較的、ぐずることもなく笑っていたりします(笑)1時間前に授乳したのですが、授乳して30分間で軽く5回は吐いてくれました🤮
ぴー
オナラするってことは空気たくさん飲んじゃってるのかな🤔?タオル手放せないですよね😂もうしばらくしたらお腹いっぱいもわかるようになって吐きにくくなるかも🙆♀️
ありちゃん♡
こんなに吐くもんなんですかね??1回の授乳で次の授乳までに3回は少なくとも吐いてくれます🤮タラーぐらいの溢乳なら気にならないのですが意外と勢い良く吐くので心配で…こんなんで病院行くのもなんかなって感じだし😭
ぴー
勢いがいいと心配てすね🤮でも吐く子はマーライオンですごいみたいです(笑)血吐いたりしなければ大丈夫みたいですけど心配なら助産師さんに相談してみるといいかもしれないですね🤔
ありちゃん♡
勢いと言い回数と言い、ただでさえ心配症なのに更にって感じで😱(笑)今日エンゼル110番に電話して相談しました!次の授乳でちゃんと飲んでいれば、おしっこうんちちゃんとしてれば、吐いたあと機嫌良ければ様子見で良いとのことでした…でも心配です💔
ぴー
心配なるのわかります😭飲んでない場合は体重が減っていくと思うので、体重計をレンタルするか、1週間ごとにはかりにいくのはどうですか😊?
おしっこの回数も飲んでないと濡れないので回数をメモしてみるとか🙌
友達の子も結構吐きやすくてしばらく抱っこプラス、クッション使ってからだを起こしたり…。けど吐いてました😂息子もそうでしたが、吐いた後は笑ってるので気持ち悪かったのかな〜😳って気楽に考えるようにしてました✨母乳なら欲しい時あげれるし🙆♀️
タオルだとかさばるのでガーゼのハンカチを常にそばに置いてました😅
ありちゃん♡
体重の増減が1番わかりやすいですよね😣💗保健センターは駐車場無いし…イオンとか行くべきかなあ🚗💭❤️一応昨日大人用の体重計で抱っこして測ってそのあと私だけで測ってみて差を計算したら増えてはいました(笑)産まれてからおしっこうんちの回数はメモしてます✏️吐いちゃう子は何しても吐いちゃうんですかね😣余り深く考えない方が良いんですかね…わたしも今は常にガーゼ近くに置いてます( ˙︶˙ )ゝ