
近所の小学生の子に(双子)挨拶しても挨拶し返されたことがありません…
近所の小学生の子に(双子)挨拶しても挨拶し返されたことがありません。
だんだんこっちも、挨拶の声のトーンが暗くなってるのが分かります。
大人げないですね、すみません。
どうせ挨拶返って来ないんだろうな、「こんにちは〜」…(チラ見される)出たぁ〜やっぱり〜と内心思っておしまい。
帰宅後も、モヤモヤというか不愉快な気持ちに少しだけなってしまいます。
挨拶ぐらいしろよ、親としては恥ずかしいな、と思ったり(;_;)
これからは会釈でいいかな、って思ってるんですが、皆さんは挨拶し続けますか?
小学生二人に無視されるのって、悲しいです(;_;)
※挨拶しない学校もあるとかないとかありますが、2けん隣なので私が不審者でないのも知ってるはずです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

かな
最近の小学生って挨拶出来ない子多いですよね~😭(きちんとしてる方々には申し訳ないです。)
私は元々田舎に住んでて結婚して引っ越してきて感じたんですが、挨拶しても無視です!(大人も)
通りすがりの人にも挨拶するのが当たり前だったのですごい戸惑いました😱😱

ksh
悲しいですねー😭
年頃だからですかね?
うちは近所の子供達と仲良いですが、学校がえりにおかえりー!といってもアイコンタクトで終わる時あるので、小学生だから照れくさいのかな?と思って終わりますが、毎回はキツイですね💧
-
はじめてのママリ🔰
照れてる顔なら可愛いですよ(;_;)💗
なんか、「えっ」て感じになられてます…なになにこの空気! そんな悲しい時間が一瞬流れます…❄
その家の奥さんは挨拶してくれるのに、何故子供は…!!なんて思ってしまいそうです。
絶対に自分の子供には挨拶ができる子供になってほしいなー。- 10月17日

退会ユーザー
分かりますー!
我が家の目の前が小学生の登校の集合場所で、会社行く時に鉢合わせりするのですが、こちらから挨拶しても返ってきません笑
知らない人には挨拶するなって言われているんですかね?💦
でも集合の間に家の前色々イタズラされて困ってるのを大目に見てるのに、挨拶くらい返そうよ、、、と大人気なく思ってます😑
-
はじめてのママリ🔰
思いますよね〜ヽ(`Д´)ノプンプン
遭遇するとゲッて思うときもある…(笑)- 10月17日

マッシュ
まさにうちのお隣さんの子がそうです😅
三人姉妹で一番上が小1なんですが、何度挨拶しても無視です…
今年引っ越してきたばかりでそんなにまだ会ってないですが、一回も返って来たことないです💦
最初は人見知りだから?とか思ってたけど、もう引っ越して半年以上経つのに。。
下の子達はまだ小さいから仕方なくても一番上は小学生だしな~学校で挨拶習うよな~と毎回モヤモヤしてます🌁
ご両親はいい人たちでちゃんと挨拶するんですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
私のときは小学生のときに挨拶運動ってのがありました…
無視されると、不快ですよね〜(;_;)負けじと挨拶し続けますか?(;_;)- 10月18日
-
マッシュ
挨拶運動、ありましたよね~
ましてや1年生なんて最初に挨拶習うはずなのに…
負けじと続けますよ!
もう少し大きくなったらしてくれないかなーと期待してるのと、娘にはちゃんと挨拶出来る子に育って欲しいので😊
自分の親が目の前で挨拶してないのに子供に挨拶しなさいなんて言えないですしね😅- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、親が挨拶しないで子供に手本にならないととも思いつつ…(=o=;)
- 10月18日
はじめてのママリ🔰
多いですね〜(;_;)男の子の方が挨拶してくれるし可愛いです(TдT)💗
もうあんな小娘には会釈をしてやる!(笑)