
子供は二人で今のところ4人家族です!もう一人今ではないけど欲しいよね…
子供は二人で今のところ4人家族です!
もう一人今ではないけど欲しいよね〜みたいな家族計画で、いずれ5人家族になる可能性あるとして、
車の買い替えを考えてます✋🚗
旦那が会社の車があるので、家には1台のみ所持してます!
今は軽なのですが次は普通車にします。
7人乗りのシエンタ・フリード
ヴォクシー・セレナ等のファミリーカー
の2種類で悩んでます!
基本的に旦那は仕事なのでほぼ私が運転、休みの日は家族で乗る感じです
ファミリーカー運転する自信ありません😱
シエンタ・フリードは狭いと聞きますが、サイズ感的に私はそっちが良くて💦
旦那は大きい方が今後絶対いい!って大きい車希望です😨
皆さんの意見聞かせてください😭
大きいに越したことはないのはわかりますが、狭くてもやってけるなら狭くてもいいかなあとも思ったり💦
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 6歳)

晴日ママ
8人乗りのセレナ乗ってます🍀*゜
セレナでも狭く感じます🤣

はじめてのママリ🔰
フリード狭くてエスティマからセレナに落ち着きました🥹

ママリ
我が家は7、5、3歳の子供がいてヴォクシーとシエンタに乗ってます🙋♀️
うちは家族で出かける時は絶対ヴォクシーです💦
うちのヴォクシーは8人乗りなので、3列目に行く時は2列目を跨ぐか、一旦片すかしないといけないので、その移動が時間のロスで面倒なので、基本的に近場の買い物だけなら3列目は使わず2列目までに夫婦+子供3人で乗ってます🙋♀️それをシエンタでするには2列目が狭すぎる(今のヴォクシーですらキツキツ🤣)し、シエンタの3列目は座り心地良くないので私は座りたくないです😂
3人目の年齢を離して、上のお子さんはジュニアシートなしで座れる年齢ならシエンタもありだと思いますが、そうでないならジュニアシートやチャイルドシートを計3台乗せたいならヴォクシーくらいないと狭いです💦

はじめてのママリ🔰
5.2歳いて来月3人目出産予定です☺️
免許とって4年ほど、軽しか乗ってなかったのにセレナに乗り換えました🚗
何とかなります!!笑
納車してまだ半年ほどですが、高速も乗るし実家まで片道2.3時間も全然運転します🤣
コメント