

退会ユーザー
旦那が仕事の時はもちろん私!
旦那は出勤前・帰宅後・休日に娘を見ています!
仕事に出ていると関われる時間は限られるので、できる限り関わってもらってます!

にこちゃん
子供1人の時は、とりあえず普段自分がほぼして、夜少しの時間とお休みの時、主人にオムツ替えやあやして貰うのをやってもらったりしてました😊😊
子供2人目になって、とんでもなくバタバタしてるので、常に夫婦どっちかが、子供どっちかを抱いてる感じです 笑

スー
うちはワンオペなので、分担できてないです😭
肩も腰もめっちゃ痛いです😭
ただ、日中は割とスイングとおしゃぶりで寝てくれるので、楽になりましたよ〜!
スイングでダメなら、抱っこしたり抱っこ紐したりしてます😂

はじめてのママリ🔰
え、分担なんてそんなのないです…(涙)

ᙏ̤̫❤︎
お風呂は旦那に入れてもらってます!
あとは、私がご飯作ってる時とか用事してる時はオムツ変えてーって変えてもらいます😃

リエ
お風呂入れるのは旦那で、その前後は私でした。あと、混合だったので娘は浴後は旦那からミルク貰ってました。寝かし付けも、私は夕飯作成のため旦那の担当でした。育児に参加してくれていたので、パパ嫌期もなく超絶パパっ子な娘に育ちました。ママは寂しくなりますが…(笑)

raachan
できる人ができる時にできることをする!
家事も育児もそうしてます!
コメント