![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管が短く切迫早産で入院中。子宮頸管が伸びれば早めに帰れる可能性あり。入院期間や伸ばし方について教えてほしい。
今日検診で子宮頸管が2.2センチで切迫早産と言われて即入院になりました。今、31週です。
上の子がまだ1歳1ヶ月で早く帰りたいです。
先生には36週まで入院とは言われたのですが、子宮頸管が
伸びたら早めには帰れるよとは言われました。
皆さん平均何週間入院しましたか?
あと、子宮頸管を伸ばす方法ありませんか?😭
これで伸びた!っていうのがありましたら
教えてほしいです😭😭
長々とすみません。早く帰りたいです😢
- R(6歳, 7歳)
コメント
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
30週から入院してます😞
34週から点滴の量を少しづつ減らして内服に変えるって言われました💧
24時間点滴してますが。
伸びる事もなく。
現状維持って感じです😞
私も早く帰りたい😞😞
最初は夜息子に会いたくて病み病みでした😢😢
![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹
私も31週で入院しました😂
最低でも3cmまで戻らないと退院はできないと言われて、1度は2.1mmから3.4mmまで戻りましたが 結局37週まで入院してました😅
主治医から聞いたのは、仰向けの状態でお尻の下に枕を入れて少し腰が上がる状態を1日10分からしていれば長くなることはあると言われてましたが…仰向けだとお腹張りますし、何かあっても自己責任と言うところですね…☹️
やっぱり1番は トイレやシャワーの時以外はひたすら横になって安静にしてるのがいいのかと。
お大事になさってください😔🙌
-
R
コメントありがとうございます!
私も3センチは行ってほしいなと思ってます😫
トイレとシャワー以外は横になってる状態です😢
お尻の下に枕置いてみるのは先生に聞いてからにします!- 10月17日
![ユー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユー
入院中の孤独さや不安お辛いですよね💦入院したのが33週だったので3週間ほど入院しました!私もはやく帰りたいはやく帰りたいと先生にずっといってましたが隣に入院してた方は2ヶ月ほど入院してたみたいでもっと大変そうでした😭トイレ以外動かなかったのが一番良かったのかなと思います!
-
R
コメントありがとうございます!
やっぱトイレ以外は動かない方がいいんですね!かなり病んでます😭- 10月17日
-
ユー
毎日同じカーテンの風景で病むし、やる事もないし動けないので本当辛いですよね…張り止めの点滴でさらに動きを封じ込められて😭
私は毎日泣いてました(笑)ホルモンバランス崩壊!精神崩壊!って感じでした(笑)1日でもはやく退院できますように🙏🙏🙏- 10月17日
-
R
わたしも旦那に電話しながら泣きました😢
もう精神崩壊状態です😔😔
早く帰って上の子に寂しい思いをさせたくないです😭- 10月17日
![豆粒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆粒
私も二人目妊娠の時、28週で切迫早産で入院しました。
1ヶ月半程入院しましたよ。
子宮頸管0ミリ、胎胞が見えてると言われ、そのまま入院でベッド上生活でした。
トイレも洗面もベッド上で、シャワーも浴びれない生活でしたが、22ミリまで伸び退院になりました。
私の場合、とにかく横になりご飯の時も座って食べず、ベッドを少し起こした状態で食べるよう指示されました。
-
R
コメントありがとうございます!
子宮頸管0ミリは怖いですね😱
やっぱベッドで横になってるのが一番いんですね😔- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時23w~36w5dまでの3ヶ月間、切迫で入院しました💦ひたすら安静が一番だと思います😢💦💦
-
R
コメントありがとうございます!
3ヶ月も入院してたんですか😱
それなら私は36週まで約1ヶ月は短い方と考えた方がいいですね😭
安静にしてるのが1番なんですね😭- 10月17日
-
退会ユーザー
上の子がいながらの入院は1ヶ月でもかなりツラいと思います😥💦私は一人目の時の入院だったので、3ヶ月でも耐えれましたし、点滴抜けてからは外出や外泊もしてたのでまだ精神的には楽でした💦1日でも早く退院できると良いですね😢💦💦
- 10月18日
-
R
上の子の為に早く帰ってあげたいです。昨日の夜もギャン泣きだったみたいで…😭
約1ヶ月安静に頑張ります!😭- 10月18日
-
退会ユーザー
心配になりますよね💦💦ストレスは張りに繋がるので、大変かもしれませんがゆったりとお過ごしください✨
- 10月18日
-
R
優しいお言葉ありがとうございます😭😭
少しでも早く帰れるようにゆったり過ごしてみます✨- 10月18日
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
張り止めの点滴してますよね?
一度始めたら抜けない点滴とも言われてます。これからどんどんお腹が大きくなり頸管に負担が増えます。それを24時間の持続点滴で負担を軽くします。家で飲む張り止めの薬の効果と比べ物にならない程よく効きます。病院によって退院できる程度が変わると思いますが、36週まで入院と言われているならそれより早く退院は難しいと思います。
頸管の長さはその日その日で微妙に変わります。何もしてないのに短い日、普段より動いたのに長い日もあります。
頸管が3センチ以上に伸びたから点滴抜いて退院準備しても張り返しで一気にまた短くなって退院取消や、そのまま退院して早産になった話を看護師から聞いたことがあります。
頸管の長さで一喜一憂しては心が持たないので、諦めて36週まで入院する覚悟を持った方がいいと思います。
厳しめに書きましたが、早産しないための入院です。早産になれば上の子にもさらに負担がかかるのでは?切迫の入院生活は必ず終わりは来ます。それまで我慢するしかないです
-
R
コメントありがとうございます。
そうですね。頑張ります。- 10月17日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
入院辛いですよね、明日で31wになります。22日から出産まで入院になりました。上の子達と離れたくないし寂しいです😢気持ちよくわかります。
-
R
コメントありがとうございます!
本当に寂しいです😔
1日も離れたことない息子と離れるとこんなにも寂しいのかと…
早く帰りたいです😭- 10月17日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
私も入院の事考えるとため息ばかりです😫4回目の出産ですが毎回ホームシックですよ😢今回はハイリスク妊婦にもなりメンタルやられちゃってます😣お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね!
-
R
4回目って凄いです!尊敬します。
ホームシックなりますよね😔
頑張って元気な赤ちゃん産みましょう!!- 10月17日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
子宮摘出が決まっているので最後の出産になります...!
Rさん、頑張って😊‼あたしも頑張ります😣!
-
R
そうなんですか!頑張ってください!!わたしも頑張ります!😄
- 10月18日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
ありがとうございます!
辛く寂しいのは自分だけじゃないんで頑張りますね😊
![しゅーくりーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅーくりーむ
26週から36週まで切迫早産で入院していました😣
入院中に、頸管の長さが伸びたりもしたのですが毎日安静にしていても次の日には半分の長になったりしていました。
一度短くなってしまったものは、長くはならなくて見え方次第では長くなったりもするけれど結局本当の長さは短いままだそうです😢
安静に安静にと気をつけて生活をして、点滴もずっとしているのに一向に良くならず退院の目処もたたず私もとても辛かったです😢
朝も早く起こされて、お腹の張りのモニターをつけてお風呂も毎日は入れない、、とストレスばかりで、でもストレスも子宮頸管を短くする原因と先生に言われたので私は夏だったこともあり、アイスを旦那に持ってきてもらって食べたりお菓子を引き出しに入れておいて食べたりしていました😣
1ヶ月の入院、上の子もいてほんとに辛いと思います...
なにか少しでも楽しみを見つけて、ストレスを軽減しながら頑張ってください。
-
R
コメントありがとうございます!
10週間は辛いですよね😩
安静にしててもあまり伸びないこともあるんですね😞
1回2.7くらいになった後2週間自宅安静して次の検診で4センチになった事はありました。それぞれ先生の見方もあるんですかね😔
少しでも楽しみ見つけて頑張ります!- 10月18日
R
コメントありがとうございます!
やっぱ伸びることないんですかね😢
私もかなり病んでます😢
♡mama♡
もー精神崩壊しそうで…
カレンダーと時計ばかり見てしまって。笑
今は時間の使い方に慣れたのか??
大丈夫になりましたが。
眠剤は毎日貰ってます😱
R
私も今日入院したばかりなのに旦那に泣きながら電話しました😞
全然眠れる気がしません。
眠剤もらったら眠れますか?
♡mama♡
眠剤貰ってから寝れるようになりました😞‼
眠剤なかったら考えて寂しくて。
どーにかなりそうでした。笑
R
私も眠剤貰おうかな?😭
全然眠れる気がしなくて…
♡mama♡
病むと体力まで奪われるので。
寝れないならお勧めします😫
R
教えてくださってありがとうございます!