

achamama
大丈夫だと思いますよ!
私も仕事の都合でちょっと早めに行った時もあったので( ´͈ ᵕ `͈ )

退会ユーザー
9週に入っていると心拍確認、赤ちゃんの大きさなど見てみて、心拍確認できたら、妊娠届、母子手帳の説明とかあると思います♪
私も8週前に心拍確認できたんですが、9週目に入ってから心拍確認、赤ちゃんの大きさ見てみてということで、昨日受診して来ました( ´艸`)
月曜日だと確実ですが、土曜日でも私はいいと思いますよ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
はっぴー02
6w1dで心拍確認取れ
大丈夫でしょうといわれ、
次回みて、母子手帳の
話するねとゆわれたので
大丈夫でしょうか??- 1月5日
-
退会ユーザー
私も7週なのに母子手帳貰えなかった…と不安になりましたが、大丈夫でしたょ( ´艸`)
早く心拍確認確認できても、病院によって9週近くないと貰えない場合もあるみたいなので、大丈夫ですよ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 1月5日

まさこ
私も最初は平日に検診に行ってましたが、旦那さまの仕事の都合で土曜日が良かったので、受付で土曜日がいいのですが、いつがいいですかね?と聞いてました。
日にちが空くより早い方がいいですよと言われていたので、早めに行ってます。
検査に出していたり次の検診の予定もあると思うので、私はその都度聞いています。
コメント