

ともたん1031
結婚前にピルを飲んでいました。
ピルやめて生理が1回きてその後妊娠しましたよ。
その後ピルは飲んでいないので、妊娠しやすいかは分かりませんが、、(><)

yuri46
不妊治療の一部として、卵巣を休ませるためにピルを利用することはありますが、あくまで医師の判断ですので、自己判断で普通の婦人科に行ってピル出してもらうのはお勧めしません💦
ピルを飲み始めるから血液検査なんかも必要ですし。
不妊治療専門のクリニックに一度行ってみるのが近道かと思います。
基礎体温をつけていたらそれを持って行くと良いですよ!

2児ギャルママ
1人目、2人目の時は、ピルをやめて、2か月ぐらいで、妊娠しましたぁ!
今回3人目希望してまして、2人目産んでからピルをやめてました。
中々出来ないです。
関係あるのか、わからないですが

Emi0310
昔は私もピルを飲んでました。
止めてからは生理がバラバラで産婦人科で検索してみると排卵してなかったみたいで半年以上治療してました(;´д`)
それからやっと授かる事が出来ましたね(*´▽`)

まいちー
私の知り合いはピルやめてからも妊娠せず三年目で治療したけど無理で人工受精してましたょ…
コメント