
コメント

paka
チャーハンとかどーですか?
うちはお昼によく食べさせてます!

ももたろう
電子レンジでスパゲティ作ってます!
山本ゆりさんのトマトソースとクリームソースのスパゲティは具材変えてよくやります!
面倒なときは、包丁使わないような具材入れてチンです!
-
あ
簡単ですか???😭
もしよかったら
作り方を詳しく
教えて頂きたいです😢- 10月17日
-
ももたろう
トマトスパゲティです!
材料(多めの1人分)※1束100gにトマト1/2缶もあるんでボリュームがあります。パンを添えて2人分にしても。
●スパゲッティの麺(袋の表示が5~7分茹でのもの)・・・1束(100g)
●ベーコン・・・・1枚
●玉ねぎ・・・・1/4個ぐらい
Aカットトマト缶・・・・1/2缶(200gぐらい)
A水・・・・200mlぐらい
A砂糖・・・・小さじ1~2
Aウスターソース、顆粒コンソメスープの素、オリーブ油・・・・各小さじ1ぐらい(固形コンソメなら半分を砕く)
※ソースは無くてもできます。トマトの酸味好きの方は砂糖を減らしてください
A塩・・・・ひとつまみ
Aこしょう、チューブのおろしにんにく・・・各少々
●好みで粉チーズ、あれヴぁドライパセリ・・・・各適量(タッチミスしてフランス人風に発音してしまった。ボンジュール?サヴァ?)
<作り方>※レンジで2発!です
玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。
耐熱容器(ここではジップロックコンテナ容量700mlのもの。それの深い版でもできます)に麺を半分に折って入れ、ベーコン、玉ねぎ、Aをすべて入れる。
☆麺はできるだけ全部が重ならないよう、半量で交差させてバッテンにしていれてます。(意味わからんかったら無視して)
ラップもふたもせず、レンジ(600W)で袋の表示時間通りチンし、取り出してよくほぐす。
この時点で麺が一部束になっているところがあれば、1本1本バラバラにほぐしてください。(悪化の一途をたどるんで)
ここでほぐさないと束のまま固まって仕上がってしまいます。
さらに3~4分チンしてよく混ぜ、塩と砂糖で味を調える。(酸味が気になれば砂糖、味がぼやけていれば塩を)
器に盛って好みで粉チーズ、パセリをふって完成。
☆余熱でどんどん伸びるんで、出来立ては少し硬いかな?ぐらいのほうが、混ぜていくうちに良い感じになります。熱々を是非。
☆かなり芯が残っていたら、お湯を少し足して1~2分追加でチンすればOKです。
☆結構ボリューミーなので、束になっていないパスタなら80gぐらいに減らして同じように作っても。
☆具はなんでもOKです。なんでもOKではないけど。(どないやねん)- 10月17日
-
ももたろう
クリームスパゲティです!
材料(1人分)
●ベーコン・・・・・1枚
●しめじ・・・・・・わこっと取れた量
●にんにく・・・・・1片(今回なかったんでチューブを1cm弱ほど使用しました)
●スパゲッティの麺(茹で時間5分~7分と表示されているもの)・・・・・・100g
A水・・・・・220ml
A塩・・・・・・・小さじ1/4ほど
B生クリーム(または植物性ホイップ)・・・・・・130mlぐらい(中途半端にあまるのが嫌なら100mlにしてクリーム少なめにまとわせてもよし、1パック200ml入れてたっぷりクリームにするもよし。もったり濃厚なので、食べやすいのが好みであれば牛乳を20〜50ccほど混ぜると美味しいです)
B顆粒コンソメスープの素・・・・・小さじ1/2ぐらい
●塩、こしょう・・・・・・各少々
●あればドライパセリ、粉チーズ・・・・各適量
<作り方>
しめじは石突きをとる。ベーコンは8ミリ幅に切る。にんにくはみじん切りにする。
ジップロックコンテナ(156mm角または145mm角の旧中型のもの)にスパゲッティを半分に折っていれ、Aとにんにく、しめじ、ベーコンを入れる。ラップも蓋もせずに電子レンジ(600w)で袋の表示より1分長くチン。(500wなら袋の表示プラス1分10秒、700wなら50秒)
取り出して混ぜ(※この時点ではまだ麺に芯があります)、Bを加えて再びラップ無しで1分30秒チン。
よく混ぜて(一本食べてみて芯が残っていれば追加30秒~2分、3分・・・と増やしてってください。麺がのびないように最短の時間で書いてますので固くても慌てないで大丈夫です。いつか火が通りますんで)
塩こしょうが足りなければ足し、器に盛る。あればパセリ、粉チーズをふって完成!- 10月17日
-
ももたろう
山本ゆり 電子レンジレシピ
山本ゆり トマトスパゲティ クリームスパゲティとかで検索するとブログでてきて写真付きで分かりやすいですよ!
他にも電子レンジ調理でたくさんあるので簡単にできるかもです!
カレーとか美味しかったとよく聞きます!
私はガラスの耐熱タッパーで調理してます!- 10月17日
-
あ
お忙しいのに
ご丁寧にわかりやすく
教えて下さり
本当にどうも
ありがとうございます!!😭✨
いま検索してみます~!!!✨- 10月17日
-
ももたろう
すみません、ブログの文章コピーしただけで。
調味料多少なくても大丈夫だと思います(笑)
是非、作って見てください!- 10月17日
-
あ
ありがとうございます!!✨
いまブログみてます!!!
トマトスパゲティ🍅🍝は
毎回成功しますか???
私、料理のセンスが0なもので
失敗してしまいそうで😭😂🤣
ちゃんとできるかな🤣- 10月17日
-
ももたろう
毎回成功してますよ!
少しくらいくっついても自分と娘が食べるだけなんであまり気にしてないです(笑)
子供には少し濃いめかな?と思うので調味料減らしてみてもいいかもです!
本当にある材料ぶち込む感じです(笑)
汚したくないときはベーコンも袋の上から包丁で押すと袋破けないから包丁汚れないし(笑)
きのこほぐすだけとか冷凍野菜入れたりとか…- 10月18日

にゃー
少し時間あるときにそぼろたくさん作って冷凍してます!
2色丼にしたり、野菜足してチャーハンにしたり息子大好きメニューです!
-
あ
そぼろいいですね!!!✨
チャーハンにも
そぼろ使えるんですか!?✨- 10月17日
-
にゃー
そぼろチャーハン美味しいです(*´꒳`*)卵の炒り卵も作ってあると玉ねぎとか人参とか炒めてご飯卵そぼろ合わせて炒めて味付けして簡単です(*´꒳`*)
大人用は味濃くしたら美味しいですよ(*´꒳`*)- 10月17日
-
あ
そぼろチャーハン
作ってみます!!✨
優しくご丁寧に
教えて下さり
すごく助かります😢
どうも
ありがとうございます😭- 10月17日

のん
リゾット?ピラフ?みたいなの簡単です!
フライパンにご飯、水、コンソメ、塩コショウ、チーズ で出来ます!!
自分流で適当に作ってるんで、これがリゾットの味付けなのかわかりませんが😂

ルナ
冷凍うどん+卵はどうでしょうか?
しらすオムレツやチーズオムレツも良いですね🍳
好きな野菜を切ってコンソメスープで煮込むとか🥦

(^.^)
野菜入り鶏そぼろ、ひじき入りさばふりかけ多めに作って冷凍してます。
ご飯にかけたり混ぜたりするだけでも良いですし、卵焼きの具や汁物の具にしたりしてます。
旦那のお弁当のご飯にも凍らせたままのせてます(笑)

あかり
ミックスベジタブルうどん。
1.ミックスベジタブルを炒める
2.レンチンして水で冷ましたうどんにめんつゆと水をかける
3.1を2に乗せる
完成!!
つわりで死にそうな時によく作っていた究極ズボラメニューです。
あ
チャーハン
あげてます!!😂
書き忘れてしまいました😭
私もよく食べさせます😂
paka
少し手間かもしれませんがオムライスもよくやります!
あ
オムライス!!!✨
オムライスも
簡単でいいですね!!✨
ありがとうございます😊✨
他にも
スーパー時短メニュー
ありますか??🤣
paka
フライパンでは無理ですがリゾットとか😊アンパンマンカレー使ってカレーうどんとか😁
あ
リゾットって
作るの難しそうな
イメージです‼️🤣