※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マタママ
子育て・グッズ

息子が完食できないのにグミをほしがります。完食できなくてもお菓子をあげるべきか、やめるべきか悩んでいます。

2歳半の息子。ごはんをあまり食べません。
お菓子も家ではあまりあげないのですが、
晩御飯を全部食べ終わったらグミを一つだけあげることにしてます。
しかし口の中にずっとご飯をためて、
ぺする!(口から出す!)といいます。
完食できないことについては仕方ないのかなと思いますが
完食できてないのにグミをほしがります。
もう完食したらお菓子をあげるという制度をやめたほうがいいと思いますか?
それとも完食できなくても一つあげたほうがいいと思いますか?

コメント

rhy

うちは、ご飯食べなければあげないですね😅

まい

晩御飯の時間が終わったらあげるのか、ちゃんと食べたからあげるのかで違ってきますよね。
お腹いっぱいとかじゃなくていらない!ってするなら、私ならちゃんと食べたからもらえるって分かるまであげないです!