
コメント

🌷
2ヶ月になる直前には支援センターに行ってました。里帰り終えた1ヶ月には買い物も行きました😊

やま
1ヶ月までは里帰りしていたので
祖母などに頼んでいましたがそれからは
私が入院していたのもあり3ヶ月ぐらい
あまりどこにも連れて行ってあげれなかったので
あまり長時間ではありませんが
ちょこちょこお出かけしてます😊
-
鬼母👹
ありがとうございます😊
- 10月18日
🌷
2ヶ月になる直前には支援センターに行ってました。里帰り終えた1ヶ月には買い物も行きました😊
やま
1ヶ月までは里帰りしていたので
祖母などに頼んでいましたがそれからは
私が入院していたのもあり3ヶ月ぐらい
あまりどこにも連れて行ってあげれなかったので
あまり長時間ではありませんが
ちょこちょこお出かけしてます😊
鬼母👹
ありがとうございます😊
「生後1ヶ月」に関する質問
【上の子のお世話中の下の子対応】 上の子もうすぐ4歳、下の子生後1ヶ月です。 日中は上の子が保育園に行っているため問題ありませんが、保育園帰ってきてからの対応に悩んでます。 4歳間近なのである程度の事は出来るの…
生後1ヶ月の息子がいます。 最近飲んでる最中に暴れ出し泣き出します 身体が大きいので120ml〜140mlを飲ませようとしてるのですが100ml〜70mlしか飲まない事があります。 熱もないですしオムツも変えてます。 3時間も持た…
赤ちゃんの寝起きについて 生後1ヶ月の娘、不満なことがあって大泣きすると、憤怒けいれんのような症状が出ます。 朝方オムツ交換をしようとしたところ、少しぐずり始め、着ているスワドルを嫌がったため手出してあげま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
鬼母👹
そうなんですね!
ありがとうございます😊