※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
お金・保険

出産手当金を受給中、扶養に入らず保険料を支払うことになりました。収入が130万以下でも扶養に入れず受給可能か悩んでいます。経験者の方、教えてください。

退職後に出産手当金を受給された方いらっしゃいますか?受給期間中は旦那さんの扶養には入らず国民健康保険、国民年金に入ってそれぞれ保険料を払われましたか?

私は9/30付で退職しましたが、
出産手当金の受給条件を満たしているので
対象期間の10/1~12/10まで出産手当金を受給予定です。(予定日は10/15 ※予定日経過中)    
出産手当金を受給する対象期間は、旦那さんの扶養に入れないとのことで10~12月は国保と国民年金に加入して保険料を払います。  
それで、ふと思ったのですが、私の出産手当金(見込み金額)は日数71日で約49万円(1ヶ月あたり約21万円、1日あたり約千円)です。
退職後の収入は130万以下になるので、
扶養に入って出産手当金も貰うことができるのかなーって思いました。
健保によって色々と違うようなので、旦那さんの会社の健保に問い合わせしましたが、出産手当金を受給する場合は扶養に入れないの一点張りで、
どうも納得がいかなくて、、。 

経験者の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。(>_<)

コメント

♩

扶養に入るためには年収じゃなくて
1日何円までって決まってるんです、、確か😭😭
それで国保に入らないといけなかったきがします。

  • ♩

    だからその1日何円までっていうの以上に
    お金が入るからダメなんだと思います😭

    • 10月17日
  • みゆき

    みゆき

    ご回答ありがとうございます! 1日何円までっていうのが決まっているんですね。じゃあやはり国保にはいらないといけないんですねー。(*_*)

    • 10月17日
のん

扶養に入るには一日あたりの給付額がら3611円だったかな?決まった額があります。
年間で130万じゃないんです。

  • のん

    のん

    一月10.8万までという規制もあるし、一ヶ月21万なら産休期間の扶養は無理ですね。

    • 10月17日
  • みゆき

    みゆき

    ご回答ありがとうございます!日額の決まりがあるんですね。
    おとなしく国保にはいります。(*_*)

    • 10月17日
安田

日額3611円を超えてたら扶養に入れないですよー。