※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみこ
妊娠・出産

10月3日に凍結胚を移植し、今日病院で胎嚢が5.7mm。不安で、ホルモン補充が心配。胎児に影響は?初妊娠で不安が勝る。

10月3日に凍結胚を移植しました!今日病院で胎嚢確認があったのですが5.7mmでした。
計算では今日で4w7dになっているんですが小さいんではないかと不安です。

ホルモン補充周期で先生には10周目までは
デゥファストン を一日に四錠
ウトロゲスタン膣錠を一日に2錠
エストラーナテープを2日に一回3枚貼るようにときいたのですがネットでは8週までの人が多くやりすぎたら胎児に悪影響とききました。

質問ばかりですみません。大丈夫でしょうか?
初めての妊娠でうれしいはずなのですが不安で思ったよりも喜べません...

コメント

あいにゃん

私はネットで「体外受精の卵は小さめ」とみたことありますよ!
うちの子も1wぐらい小さかったですが徐々に平均ぐらいの大きさになりますよ‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
今は胎嚢小さくても大丈夫です!!
次は心拍確認までドキドキかも知れませんが、赤ちゃん頑張って大きくなろうとしてますよ~*ˊᵕˋ*

  • ゆみこ

    ゆみこ

    ありがとうございます!!!体外受精の卵は小さめなんですね!安心しました😭
    ほんとよかったです!!!
    はい!ほんとにどきどきします😢赤ちゃん大きくなってほしいです!本当にありがとうございます!

    • 10月17日
たこ天

私は薬を使っているのも心配ではありましたが、薬を辞める事に不安を感じて、先生に本当に大丈夫ですか?!!ってしつこいくらいに聞き、12週までウトロゲスタン、エストラーナテープを使ってました!
今の所、異常などは言われた事ないですよ!
妊娠おめでとうございます!

  • ゆみこ

    ゆみこ

    ありがとうございます!!!😭12周までつかったんです)!!!その話をきいてあんしんしました!ありがとうございます!継続できるようにがんばります!

    • 10月17日
こびと

4日に凍結胚移植しました😊
13日に妊娠判定で陽性いただきましたが、20日に心拍確認をすると言われているので大きさはまだわからないのですが、ホルモン補充はエストラーナを7週末まででルテウム膣錠と注射(週1)を9週までと言われました!
私も初めての妊娠で心配事ばかりですが、ホルモン補充をしている間は大丈夫!と言い聞かせて生活しています✨
他の方もおっしゃられていますが、薬が終わったあとの方が怖いです💦