
コメント

メメ
昔住んだことありますが、5階で虫はそんなでもなかったけどカビは凄かったです💦
窓は大体開けていたんですが…
ただ、現在実家がやはり公営の4階ですが虫もカビも聞かないので、日々気にしていれば大丈夫なのかもしれません😊
お子さんが生まれるとのことですし、エレベーター付でも3階くらいまでが良いんじゃないでしょうか🙆

退会ユーザー
5階建の4階に住んでました
湿気もカビもひどかったですよ
したのは実際の写真です
ちゃんと除湿もして綺麗にしてました
でも上の方が引っ越して言って一気に
カビだらけ
管理会社?に言っても
自己責任だと言われてしまいました
内見できましたがカビの部分は
ペンキで隠されてました…
虫はそんなにでしたがよく小さい動きの速い虫がいましたが取れば出てこなくなってまたしばらくしたら出る程度でした…
基本壁が薄いので
騒音トラブルもすごくて
子供がちょっと泣いたらうるさいと電話してくるとかありました…
夜泣きの時も住民の方に散々泣かされました…
古いところは変な人が多く年寄りも多くて訳ありの方が沢山います
お年寄り軍団は妙に仲が良くて
慣れるのが大変でした
住むのなら綺麗な新しい市営住宅にしたほうがいいですよ
病気になってしまいそうでした
私は1年半で引っ越ししましたよ
私は絶対にやめた方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
写真つきで詳しくありがとうございます!
4階でこのカビはショックですね😭💦
うちの地区は市営も県営も新しい所がほとんどなく、昭和50年台に建てられたものばかりです。
稀にある新し目の公営は競争率も激しく、現在は空きがないです😓
騒音トラブルも気になりますね💦
住民の質や環境は入ってみないとわからないのが悩みどころです。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
5階でもカビに悩まされるのですね💦
虫は周辺の部屋の影響もありそうなのでほんと博打みたいなものですよね😩
私も今は3階が有力かなと思っています!
ありがとうございました😀