
生後9ヶ月の赤ちゃんが離乳食に進まず悩んでいます。ベビーフード以外はイヤイヤで口を開けず、捨てることが多いようです。成長曲線は問題ないそうですが、同じ悩みを持つお母さんと話したいそうです。
今月で生後9ヶ月になります!
皆さん離乳食進んでますか?
完母で育ててるんですがベビーフード(和光堂)の方が食い付きがいいのかそれ以外はほんと進まず5分ほどで口を開けずにイヤイヤ首を横に振ります😭
なのでほとんど毎回捨ててます😔
2回食なんですがおやつはあまりあげず、水分補給はお茶系と母乳。手づかみであげる果物類は結構食べます。
成長曲線には全然入ってるので1回イヤイヤやられたら下げちゃってますが…
他にも離乳食進まないお母さんいたらお話しませんか?😢
- うさみー(4歳6ヶ月, 7歳)

ねぎ
めちゃくちゃわかります…!
ウチも和光堂のBFめっちゃ食べますがすぐイヤイヤされます😭😭
お茶と母乳、果物は食べるとこも同じです!

はじめてのママリ
うちも手作りでもBFでも飽きたらすぐバンボから降りようとするので、腕を持ってご飯中でーす♪と歌いながらまた座らせてひと口食べさせます😂
そしてまた降りる歌う食べるの繰り返しで根気強く食べさせます😂
うちの場合、量が多いわけでもないので完食してほしくて( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
残したもの食べたくないし捨てたくないし…笑
食べ終わって少ししたらおっぱい飲みます♪
何が正解か分からないですが欲されたらあげるようにしてます🤣

な
ご飯って悩みがつきものですよね😭
うちの娘は、口元に持っていけば一応パクパク何でも食べてはくれますが、動きたい盛りのようで、イスにじっとしていません、、、食事に集中していない様子で、すぐスプーンやお皿で遊び出します💦
食べて欲しい気持ちが先行してしまい、お行儀悪いですが、娘は自由にさせてつかまり立ちの状態であげたりもします(;ω;)
食事の際のしつけっていつからしたらいいんでしょう、、、
私の悩みになってすみません💦
この間、保育士さんに相談したところ、やはり食べたいときは口を開けるし集中して座れるそうです。なのでもったいないですが、その子のペース、量に合わせて、ご機嫌に食べてくれる量をあげてたらいいみたいです❣️
成長曲線に入ってるということなので、きっとお子さんは今の状態で満足なのでしょうね😭親としてはたくさん食べて欲しいですよね。

YuATiDia
同じです!
あまりあれこれ味付けできないので
すぐ飽きてしまって
半分は残すようになってきました😭
BFは全部食べます(笑)
いつも動きたい欲の方が勝つので
つかまり立ちしながら
食べさせてます💦
全然じっとしてくれません(泣)
もうメニューを考えるのも
疲れてきたので
最近は3回のうち1回はBFです。
ほんとに悩みますよね💧
でも、「離乳食にここまで
神経質になるのは日本人だけだ」
という話しを聞いてから
少し楽になりました!
あまり深く考えないように
しています!

もも
うちもあんまり食べないんですが、昨日、大人と同じお味噌汁あげたらめっちゃ食い付きよかったです😂元々薄味で作ってるので、そろそろ大人と同じ味付けでもいいのかな、と思いました。

ゆか
わたしの娘も食いつきはあまり良くない方なのですが、味噌汁は豆腐とお麩をいれてあげたらパクパク食べます(´∀`)それにうどんをいれたりして食べさせたりしてますよ🎵味付けは薄味です。
コメント