
11ヶ月の息子の卒乳に悩んでいます。離乳食は三回与えているが好き嫌いがあり、ミルクも3〜4回120mlずつ与えている。食べる量にムラがあります。
今生後11ヶ月になった息子がいます。
ミルクで育てているのですが卒乳は
どのようにしたらいいのか…悩んでいます。
離乳食は三回あげているのですが
食べむらがあり好き嫌いしたりします…
今は一日3〜4回ミルクをあげていて
120mlくらいあげていますが飲んだり
それ以上飲んだりするときもあります。
7:00 離乳食
10:00 ミルク
12:00 離乳食
15:00 ミルク
17:00 離乳食
20:00 ミルク
このようなスケジュールであげています。
- ゆうたん(6歳, 7歳)

たろ
どこかのミルクを少しずつ牛乳に変えてあげるのはどうですか?
まず、ミルクをストローやコップで飲めるように練習してあげてください。
その後、ミルクを少しずつ牛乳に変更です。
これで牛乳にかわりきってしまえば、卒乳完了です。

退会ユーザー
上の方と同じような意見ですが、一歳になったらミルクを牛乳に変えて、ストローやコップにシフトして行けば卒乳できるかなと思います!もしくは、離乳食が増えてきたら自然とのまなくなるかなーと🤔
どちらにせよ、虫歯が気になるので、哺乳瓶は卒業しておいたほうがいいかなと思います😊😊

ちゃんぴ
わたしは現在今2歳の息子と0歳の娘がいますが息子の卒乳は1歳丁度でした。
完母でしたが1歳になる前は1日2回、もしくは寝る前だけの授乳でした。
そろそろやめてみようかな…と思いスパッとやめてみたら案外すんなりでしたが、
もしまだミルクをほしがるようでしたらあげても良いと思います^ ^
三回食、食べむらもあると思いますが三回食のリズムもあるのでやめてみるのも試みてみるのも良いかもですね^ ^
無理せずゆっくで良いと思います★
コメント