※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
その他の疑問

総社市の保育園に入園希望なのですが。だいたい、点数いくらくらいから…

総社市の保育園に入園希望なのですが。
だいたい、点数いくらくらいから確実に入れるのでしょうか?
15点じゃ、足りないですよね・・・💦💦

コメント

ひろ

去年のことなのに点数とか忘れてしまいましたが、共働きならどこかしらは大丈夫なんじゃないかと思いました💦

  • ももたろう

    ももたろう

    共働きなんですが、夫がフルタイム(10点)、私がパートタイム(5点)になるので、大丈夫かなぁ?と・・・💦
    ひろさんは、お子さま保育園入れましたか??

    • 10月17日
  • ひろ

    ひろ

    そうなんですね💦うちら二人ともフルタイムです☺保育園は入れました‼市役所とかでお話きいてみたりしましたか?☺支援センターのスタッフさんやママさんたちもよく情報持ってるから色々教えてもらいましたよ✨

    • 10月17日
  • ももたろう

    ももたろう

    前、リブのぴよこっこで説明会あったときに市の職員さんに質問したんですけど、「わからない」と言われてしまって(^_^;)
    やっぱり、二人ともフルタイム(計20点)だと、入りやすいみたいですね。
    他のママさんたちからも情報仕入れてみようかな💦

    ちなみに、ひろさんの周りで、パートタイムもしくは時短でも入れたママさんいますか??(質問ばかりですみません💦💦)

    • 10月17日
  • ひろ

    ひろ

    すみません💦下に書いてしまいました💦

    • 10月17日
ひろ

待機もいるみたいですもんね💦先輩ママさんなんかから情報収集してみるのもいいかと思います‼
保育園の送り迎えでは特に話したりすることはありませんが、だいたいみなさん16時くらいから迎えに行ってる方が多いみたいです。うちは毎日7時から19時まで預けてるんでめったに他のママさんに会うことはありません💦時短の方はいるのかもしれないですが、きょうだいがいるおうちが多い気がします。

  • ももたろう

    ももたろう

    ひろさんもお子さんも、朝から晩まで大変お疲れ様です(>_<)✨
    16時迎えが多いのですか・・・意外と時短の方も多いんですかね🤔でも、兄弟だとまた加点があるから、なんとも言えないですね(>_<)💦

    • 10月17日
  • ひろ

    ひろ

    希望する保育園によると思いますが、私が見学した保育園は4月入園の段階である程度定員が決まっていると言われていたので、きょうだいがいるおうちが途中で入ってるんだろうなぁと思います💦

    • 10月17日
deleted user

ちょうど10月から入園しました👶🏻
何歳かによりますけど、まだ入れるところはあるみたいですよ!
私の園なんかは先生は足りてるって、保育士の友人が言われたと言ってました( ¨̮ )
私は旦那も私も正社員フルタイムでく😋

  • ももたろう

    ももたろう

    そうなんですね✨1歳から入りたいので、無事枠が空いてくれるといいのですが💦
    やっぱりフルタイムじゃないと厳しそうですね😣

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    空いてないとフルタイムじゃないと厳しいかもしれませんね…😭
    市のホームページに空き情報とか記載されてるし、子ども課の人にきいたらおしえてくださいますよ!😋

    • 10月18日