![のんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に体調不良で悩んでいます。マタニティブルーか鬱か不安で、産婦人科に相談すべきか迷っています。
妊娠5ヶ月に入りました!
2週間くらい鼻水が続き、咳も出始め、産婦人科で風邪薬もらいました。
と、体調崩したら、マタニティブルーにもなったのか、無性に泣けてきたり、夜中何度も起きたり…
昨日は職場に着いてから涙が止まらなくなり、早退しました。
何もしたくない…何をしたいのかわからない…涙
そんな感じです。明日は仕事行かなければ…と思うのですが、どうも落ち着きません。
マタニティブルーなんですかね?鬱?
こんな感じになったことがある方いますか?
産婦人科に相談した方がいいですかね?
よろしくおねがいします😖
- のんの(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
マタニティブルーですかね(´・ ・`)
一応産婦人科で相談してみた方がいいかなと思います!
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
マタニティブルーって産んだ後に気分が落ちる産後鬱の事を言うらしいです🤭
妊娠中はホルモンバランス崩れて情緒不安定になりますよね😭😭泣きたい時は思いっきり泣いてください!
仕事休んで美味しいもの食べたり映画見たりもいいと思いますよ😊
助産師さんに相談ももちろんした方がいいと思います😊
旦那さんが理解ある方でしたら思いっきり甘えてみるのもいいと思います😊
お腹で人の命育ててるんだから普通で居られる方が珍しいと思いますよ😊
-
のんの
回答ありがとうございます😊
夫も同じ職業なので、家事も愚痴聞きも助けられてます笑
早速、仕事休んで好きな事してます。早めに対応できてよかったです。
ありがとうございました✨- 10月18日
のんの
回答ありがとうございます😊
産婦人科に行ったところ、まさかの妊娠性自律神経失調と診断されました。早めに産婦人科行ってよかったです。
ちょっとゆっくりしようと思います!
ありがとうございました✨