こんな時間に投稿して返事が来るのか不安だけど・・・どうしたら良いのか分…
こんな時間に投稿して返事が来るのか不安だけど・・・
どうしたら良いのか分からないので投稿します
15日に産まれ16日の10時から同室になりました
昼間はお利口だったのに夜になってから
抱っこしてないと寝てくれなくなりました
やっと寝たからベットにおろすと
泣いてしまいます
ミルクを飲んだ後も同じです
未だに一睡もできていません
このようなことは普通なんですか?
ナースコールで看護師さんに言っても
泣き止まなかったらミルクあげてー!
としか言われなくて
言われたとおりあげても
変わらないです・・・
誰か教えてください・・・
- みみ(7歳)
コメント
退会ユーザー
新生児は昼夜の区別も付いていないしそんな感じです😭 昼も夜も関係なくギャン泣きです💧辛いですよね。 あまりに寝れない時は看護師さんに預かってもらって少し寝た方がいいと思います。
退会ユーザー
赤ちゃんが1、2ヶ月ぐらいまでは昼夜逆転したりしてよく泣きます💦
息子も夜ずっと起きてて朝方寝てました…
ゆうさんがきついなと思ったら看護師に言って預けてもらって休んだ方がいいです!
-
みみ
お返事貰えてほっとしました😭
今少し寝てくれました!
ありがとうございます😭🧡- 10月17日
もも
産後二週間目です。
入院中ですが、
大部屋で隣の奥さんは
赤ちゃんがずーーーっと泣きっぱなしで夜はほぼ一睡もしてませんでした。
私の子供はミルクを多目にしたら少し寝たので...
本当に人それぞれ、です。
それと、私はやって良かった...と思った件ですが
少しでも辛かったら赤ちゃん預けちゃってくださいね。
私も、母から言われ
子供になんか申し訳なくて申し訳なくて
なかなか預けられなかったのですが...最後は『預ければよかった』と後悔しました。
小股は痛いし軽く貧血だし
その後は骨盤がガタガタによる痛みが出てきますから
退院後は入院時よりキツくなる可能性がありますよ。(私がそうです)
預けられる時こそ、
精神的に辛いときは
体を休めることを第一に預けて下さいね。体調が悪いとか強く伝えて...。
-
みみ
お返事ありがとうございます
もう既に腰とか腕とか痛いです😭
でも今やっと寝てくれました
ありがとうございます😭😭😭- 10月17日
しょうけん
うちも泣きっぱなしでかなり寝不足でした!助産師さんが、口寂しいかもねーって言って寝ながら添い乳の体制にしてくれたら寝てくれて、休めました☺胸がないのでくわえさせるの大変でしたが(笑)😵💦
-
みみ
腕枕していれば寝てくれました!
腕はパンパンになるけど
まだましかな?わら
添い乳のやり方聞いてみます!
ありがとうございます😭💙💙- 10月17日
さらい
赤ちゃん寝ないのは普通ですよ。背中スイッチ敏感ですよね。
-
みみ
普通ならよかったです
体調悪いのかな?とか
私のおろし方が雑なのかな?
とか思ってました😭😭😭
ありがとうございます❤️- 10月17日
みみ
そーゆーもんなんですね😭
安心しました😭😭
ありがとうございます